スピードおかず!なすのハム挟み焼き

タカアオ
タカアオ @cook_40195115

簡単失敗なしで誰でもできます。 しょうが醤油で食べるのがお勧め!
このレシピの生い立ち
実家で母が作っていたもの。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. なす 2本
  2. ハム なすの大きさに合わせてカット
  3. サラダ油 適量
  4. しょうが お好きなだけ
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    なすはヘタをとり縦半分に切ったら、横にしてハムを挟む切り込みを下の方から入れる。(全部は切らない)

  2. 2

    切り込みの中になすの大きさにあわせてカットしたハムを挟む。大きめは縦半分、小さめはVの字に三等分。

  3. 3

    フライパンに油をひき中火で両面なすに火を通す。又は片面だけ焦げ目をつけて蓋をして蒸し焼き。

  4. 4

    お皿に盛りしょうがを上からすりおろし、醤油をかけて食べる。

コツ・ポイント

特になし。しょうがはチューブでなく生をすったものが良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

タカアオ
タカアオ @cook_40195115
に公開

似たレシピ