キノコとベーコンのアーリオ・オーリオ!

Saizoo
Saizoo @cook_40197604

キノコノコノコッいろんなキノコを味わおう!
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノパスタの応用編です。

キノコとベーコンのアーリオ・オーリオ!

キノコノコノコッいろんなキノコを味わおう!
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノパスタの応用編です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5〜2人分
  1. きのこ類しいたけしめじエリンギエノキ霜降りひらたけ、マッシュルームなど) 100g
  2. ベーコン 50g
  3. ほうれん草 1株
  4. ニンニク 1片
  5. 鷹の爪(ヘタを取って種を除いたもの) 1〜2本
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 白だし 小さじ1
  8. 醤油 適量
  9. 黒胡椒(粒) 少々
  10. スパゲッティーニ(1.6mm) 150g

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かして塩(分量外)を入れ、タイマーを指定の茹で時間より30秒短くセットしてパスタを茹で始めます。

  2. 2

    小さめのフライパンにオリーブオイルと、薄くスライスして芯を取ったニンニクを入れ、弱火でじっくり炒めます。

  3. 3

    ニンニクが全体に色付いたら取り出し、キッチンペーパーに挟んで余分な油を取っておきます。

  4. 4

    3のフライパンにベーコンを入れてカリッとするまで炒めたら、きのこ類と鷹の爪を加えてしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    4にパスタの茹で汁(お玉1杯)と白だしを入れて火を強め、一気に沸騰させながらフライパンを細かく揺すって乳化させます。

  6. 6

    パスタが茹で上がる1分前に、食べやすく切ったほうれん草を入れて一緒に茹で上げ、湯切りして鍋に戻したら5を混ぜ合わせます

  7. 7

    お皿にもって黒胡椒を引き、醤油を全体に回しかけたら、3のニンニクをちらして出来上がり。

コツ・ポイント

・ソースの出来上がり時間はパスタの茹で上がり時間に合わせてください。
・ニンニクは余熱で火が通りますので、全体にうっすら色付いた程度で取り出すくらいが丁度良いと思います。(火を入れ過ぎると焦げ臭くなります。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Saizoo
Saizoo @cook_40197604
に公開
男の手料理。なんとなく載せてます。
もっと読む

似たレシピ