胡麻と胡桃の味噌餡まんじゅう風スコーン

にゃん子っち
にゃん子っち @cook_40043824

フィリングの味噌風味に胡桃入りが最高にイケるんですwwほっこり仕立ての生地もまたおいしい♪塩気と甘味のハーモニーが花丸◎
このレシピの生い立ち
仲良し同士の味噌&ゴマ&胡桃を取り入れたおやつを一品♪
生地の配合にもまた一段と拘りましたww
凄くおいしいよ、お味噌好き様に是非食べてほしい♪

胡麻と胡桃の味噌餡まんじゅう風スコーン

フィリングの味噌風味に胡桃入りが最高にイケるんですwwほっこり仕立ての生地もまたおいしい♪塩気と甘味のハーモニーが花丸◎
このレシピの生い立ち
仲良し同士の味噌&ゴマ&胡桃を取り入れたおやつを一品♪
生地の配合にもまた一段と拘りましたww
凄くおいしいよ、お味噌好き様に是非食べてほしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 〈生地〉
  2. 薄力粉 130g
  3. コーンスターチ 50g
  4. ベーキングパウダー 2g
  5. 1個
  6. ☆サラダ油 20g
  7. ☆上白糖 70g
  8. 〈餡〉
  9. 白あん 100g
  10. 味噌 10g(13g程まで増量しても◎)
  11. 練乳 10g
  12. 胡桃(トースターで軽くローストして粗く砕く) 20g
  13. 白ごま 5g

作り方

  1. 1

    餡の材料を全てボールへ合わせてムラ無く練り混ぜ、乾かないようラップをかけておきましょう

  2. 2

    生地を作ります。ボールへ☆を合わせてすり混ぜ、★もふるい入れて混ぜ、ツヤのあるしっとりとした生地に纏め上げまーす

  3. 3

    軽く打ち粉した台へ②の生地をとって6等分し、一つが直径10cm程になるように伸し、①の餡を包んでゆきまーす

  4. 4

    一つにつき大さじ1程ずつの餡を乗せて包み、台の上で軽く転がして表面に粉を纏わせましょう

  5. 5

    柔らかな生地なので、優しく手早く作業を済ませ、綴じ目を下向けにシリコンカップ(又はアルミカップ)へそっと置きます。

  6. 6

    カップを鉄板へ並べ、160度のオーブンへ入れて25分前後で完成♪粗熱が取れてから型から取り出してね(^◇^)┛

コツ・ポイント

こちらの生地は柔らかいので、焼く際カップに入れるのは必須(‾(エ)‾)ノ
ご覧の通りプックリさっくりの綺麗な膨らみ方で焼き上がりますよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃん子っち
にゃん子っち @cook_40043824
に公開
平凡な家庭の平凡な主婦です!趣味はレシピ発明♪研究好き,デスクワーク嫌い,下書きレシピ溜め込みすぎ・・でも気が付くとまたレシピ研究・・またまた下書き増えてる?!そんな日常(爆)因みに桜ばか会員7号です♪亀さんペースで活動中のにゃん子ではありますが、クックは毎日の楽しみです♪皆さんの旨旨レシピ、食べつくしちゃうよ~(‾∀‾)vとっても人懐っこいよwwみんな、構ってね(*´з`*)
もっと読む

似たレシピ