ぽかぽかあったまる☆酒粕ポトフ

ぱーーちゃん @cook_40106954
野菜のやさしい味をあじわえるポトフに、酒粕を入れてみました。あったかぽかぽかです(^O^)
このレシピの生い立ち
酒粕の味が好きなので、いろいろな料理に使ってみています♪今回はポトフに挑戦(・∀・)
ぽかぽかあったまる☆酒粕ポトフ
野菜のやさしい味をあじわえるポトフに、酒粕を入れてみました。あったかぽかぽかです(^O^)
このレシピの生い立ち
酒粕の味が好きなので、いろいろな料理に使ってみています♪今回はポトフに挑戦(・∀・)
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむいて、適当な大きさに切る(大き目の方がおいしいです)
- 2
キャベツの芯を残したまま、くし型に切る。(芯を残しておいた方が、あとで葉がバラバラになしません)
- 3
エリンギは横半分に切り、手で適当に縦に裂いておく。
- 4
にんじんは5cmくらいの長さに切り、6等分する。
- 5
たまねぎは6等分のくし切りにする。
- 6
ウインナーに斜めの切り込みを入れておく。
- 7
材料の準備ができたら鍋に水と①~⑥の具を入れ、フタをして中火で煮る。野菜が柔らかくなったら、コンソメを入れる。
- 8
野菜が十分に柔らかくなってきたら、酒粕の準備。容器に酒粕を入れ、電子レンジで1分ほど加熱する。
- 9
酒粕が柔らかくなっているので、⑦のスープを少しずつ200ccほど加えながらよく混ぜ、なめらかにする。
- 10
なめらかになった酒粕を鍋に入れて、10分ほど煮る。
- 11
アスパラガスを横に切り、電子レンジで約1分加熱。
- 12
盛り付けてできあがり♪(アスパラは一緒に茹でてしまうと色が悪くなってしまうので、仕上げの時にのせる)
コツ・ポイント
★お好きな具で作ってみてください♪(レンコン、ごぼう、セロリ、鶏肉などなど)
★酒粕はなめらかにしてからスープに加えたほうが、よく混ざります。(⑧⑨)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18847891