大好き石焼きビビンパ♪

miwa♡miwa @cook_40059795
ビビンパ大好き!石焼きビビンバ大好き!
簡単で基本のナムルで作ります。キムチとコチジャン辛さはお好みでどうぞめしあがれ♡
このレシピの生い立ち
石焼きビビンパが大好きで、よく作ります。
レシピにしてみました。
大好き石焼きビビンパ♪
ビビンパ大好き!石焼きビビンバ大好き!
簡単で基本のナムルで作ります。キムチとコチジャン辛さはお好みでどうぞめしあがれ♡
このレシピの生い立ち
石焼きビビンパが大好きで、よく作ります。
レシピにしてみました。
作り方
- 1
肉味噌をつくります!
ひき肉を●で漬漬け込む。 - 2
◯を混ぜ合わせておく
- 3
もやしナムルをつくります!
もやしをサッと茹でて取り出し水気をきる。(鍋の湯はそのまま) - 4
茹でたもやしに②のタレ半量混ぜ合わせます。
もやしナムルの完成! - 5
小松菜ナムルをつくります!
③の鍋でそのまま小松菜の茎の部分を2〜3分茹で葉の部分も加え茹で取り出し水気をよく切ります。 - 6
茹でた小松菜に②のタレ残り半量混ぜ合わせます。
小松菜のナムル完成。 - 7
人参ナムルをつくります!
人参を千切りにして塩もみして水気をきり、△で和えます。人参ナムルの完成! - 8
ごま油をひいた石焼きの丼(スキレット)を火にかける。
- 9
熱したところで温かいゴハンを盛り付ける。
火は強火で。 - 10
ナムルを盛り付ける。
- 11
様子を見ながらおこげができたら火から下ろす。
- 12
温泉卵を乗せて、ゴマをふりかけ、コチジャンを添えて完成!テーブルで混ぜ合わせいただきます!
- 13
スキレットでつくる場合も同じ要領で
コツ・ポイント
石焼き鍋がなければ、スキレットでも美味しいおこげができます♪
もしくは小さめのフライパンでも対応できます!
おこげができなけど、ふつうのどんぶりでも美味しめしあがれます。
辛さはお好みでキムチやコチジャンの量をお好きに調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18848081