ズッキーニと生ハム豆乳クリームパスタ

Cocomin777
Cocomin777 @cook_40200491

味付けは茹でたパスタの塩分と生ハム、パルミジャーノだけです。生ハムの代わりにスモークサーモンもおすすめ!
このレシピの生い立ち
大好きだったお店の味を再現したくて作りました。
この味を教えてくれた今はなきシェフに感謝の想いを込めて。

ズッキーニと生ハム豆乳クリームパスタ

味付けは茹でたパスタの塩分と生ハム、パルミジャーノだけです。生ハムの代わりにスモークサーモンもおすすめ!
このレシピの生い立ち
大好きだったお店の味を再現したくて作りました。
この味を教えてくれた今はなきシェフに感謝の想いを込めて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フェットチーネ(太めの生麺がおすすめ) 200g
  2. ズッキーニ 1本
  3. 生ハム 4枚
  4. パルミジャーノ(すりおろしたもの) 30g
  5. バター 20g
  6. 豆乳クリーム 200ml
  7. イタリアンセリ(飾り用) 少々
  8. 水(パスタ茹で用) 1.5ℓ
  9. 塩(パスタ茹で用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ズッキーニは洗って大きめの乱切りにします。

  2. 2

    生ハムは手で適当な大きさで縦にさいておきます。
    イタリアンパセリは洗って手で適当な大きさにちぎっておきます。

  3. 3

    水1.5ℓを鍋にかけ沸騰したら塩大さじ1を入れて麺を茹でます。茹で時間は使用するものにあわせてください。

  4. 4

    途中でズッキーニを投入し、麺と一緒に茹でます。大きさにもよりますが、2分くらい目安であまり茹で過ぎないよう注意。

  5. 5

    フライパンを用意し、豆乳クリームを入れ弱火にかけフツフツとなったらバターを入れます。
    バターと豆乳はよく混ぜて。

  6. 6

    茹で上がった麺とズッキーニも入れ、パルミジャーノ大さじ1を入れて軽く混ぜ合わせます。

  7. 7

    火を止めてお皿に移し、ちぎった生ハムをのせ、残りのパルミジャーノをふりかけ、イタリアンパセリを飾って出来上がり♡

コツ・ポイント

オリジナルは生クリームですが、ヘルシーに豆乳クリームに変えて作りました。
味が薄いと感じる方はパルミジャーノを少し増やしてもよいと思います。
ズッキーニは茹で過ぎないで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cocomin777
Cocomin777 @cook_40200491
に公開
美味しいもの食べるのも作るの大好きです♪外食で食べたりみつけたりした美味しいものは真似して作りたくなります^^
もっと読む

似たレシピ