簡単!ヘルシー!枝豆ひじきとはんぺん焼き

momoaki
momoaki @cook_40156469

多めに作って冷凍もできます。
味がついているので そのまま食べられますが、お好みでポン酢をつけても。
このレシピの生い立ち
余っていたひじきの救済に。

簡単!ヘルシー!枝豆ひじきとはんぺん焼き

多めに作って冷凍もできます。
味がついているので そのまま食べられますが、お好みでポン酢をつけても。
このレシピの生い立ち
余っていたひじきの救済に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7〜8個分
  1. はんぺん 大判2枚
  2. ひじき 10gくらい
  3. 枝豆 20さやくらい
  4. 醤油 大さじ1
  5. 麺つゆ(白だしでも) 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    はんぺんは袋の上から潰しておく。
    ひじきは水で戻し、枝豆はさやから出しておく。

  2. 2

    油以外のすべての材料をポリ袋に入れて ぐちゃぐちゃにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を敷き、はんぺんを小判形に成形して並べる。

  4. 4

    両面に焼き色がついたら完成!

コツ・ポイント

レシピは麺つゆで作っていますが、色を付けたくない方は白だしでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momoaki
momoaki @cook_40156469
に公開

似たレシピ