簡単ラタトゥイユ♪

ま~423
ま~423 @cook_40021290

夏野菜、茄子とズッキーニとトマトがあれば即ラタトゥイユ!沢山作って色々アレンジ便利メニューのラタトゥイユ♪
このレシピの生い立ち
夏には沢山の夏野菜をいただくので、色んな野菜をいれてカラフルに美味しく!また、使い回しが出来るように!

簡単ラタトゥイユ♪

夏野菜、茄子とズッキーニとトマトがあれば即ラタトゥイユ!沢山作って色々アレンジ便利メニューのラタトゥイユ♪
このレシピの生い立ち
夏には沢山の夏野菜をいただくので、色んな野菜をいれてカラフルに美味しく!また、使い回しが出来るように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. なす 4本
  2. ズッキーニ 1本
  3. ピーマン 2個
  4. パプリカ(何色でも 1~2個
  5. ベーコンorウインナー 100g程度
  6. トマト缶 1缶(400g)
  7. 野菜ジュース 100cc
  8. ニンニク 1かけ
  9. 鷹の爪 1本
  10. オリーブオイル 大さじ6(3✖2)
  11. コンソメ 大さじ1
  12. バジル 適宜
  13. 砂糖 小さじ1.5
  14. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    なすは乱切り、ズッキーニは半月切り、ピーマン・パプリカは乱切り、ベーコン・ウインナーは適当な大きさに切る

  2. 2

    ニンニクはスライス
    鷹の爪は種を取って1mmくらいの輪切りに!

  3. 3

    フライパンを温め大さじ3のオリーブオイルを温めズッキーニが少し柔らかくなるまで炒め、別鍋に入れる。

  4. 4

    空いたフライパンに大さじ3のオリーブオイルを加えニンニク、なす、ピーマン、パプリカを炒めて2の鍋に入れる。

  5. 5

    空いたフライパンでベーコンかウインナーを炒めて4の鍋にいれる。

  6. 6

    5の鍋にトマト缶、野菜ジュースを入れて中火にかける。沸騰したら弱火にしてコンソメ、鷹の爪、砂糖を加えて10分煮る。

  7. 7

    全て柔らかく煮えたら塩コショウで味を整えバジルをふり出来上がり!

コツ・ポイント

トマトの酸味を和らげる為に砂糖は必須です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ま~423
ま~423 @cook_40021290
に公開
(写真は次男が小学生の時(^^;)趣味は美味しいものを食べること・作ることです(^^♪そして、最近は未来食材ユーグレナに興味津々(*^^*)
もっと読む

似たレシピ