プチッと瑞々しい☆トウモロコシの茹で方

OkamiKoemi
OkamiKoemi @cook_40198473

噛むとプチッと瑞々しいトウモロコシは、もりもりたくさん食べたくなりますよね!
このレシピの生い立ち
茹で方いろいろあると思いますが、これが一番仕上がりが良い感じがします。

プチッと瑞々しい☆トウモロコシの茹で方

噛むとプチッと瑞々しいトウモロコシは、もりもりたくさん食べたくなりますよね!
このレシピの生い立ち
茹で方いろいろあると思いますが、これが一番仕上がりが良い感じがします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トウモロコシ 2本くらい
  2. 適宜

作り方

  1. 1

    身の詰まっているところからはみ出たヒゲ先や茎を切り落とす。

  2. 2

    身とヒゲを纏う皮を一枚(一周)残して皮を剥ぐ。

  3. 3

    鍋(かフライパン)にトウモロコシを入れ、ひたひたになるまで水を張る。
    浮いてくるようなら上からお皿などで重石をする。

  4. 4

    火をつけ沸騰したら、そこから5分吹きこぼれないように茹でる。

  5. 5

    風通しのいい窓辺や扇風機前に置くか金網にあげて冷ます。

コツ・ポイント

安く買ったらまとめて茹でて、数等分に割っておくか、手で芯から捥いで(根元は栄養満点のため)容器に入れて冷蔵。冷凍保存も可。
炒め物、煮物、スープにサラダに粉物に、なにかと汎用性があって便利です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OkamiKoemi
OkamiKoemi @cook_40198473
に公開
いつもは ササッ☆と簡単にたまには ひと手間♡ていねいに体とこころに沁みる美味しく元気になる料理を心がけて・白いご飯の おとも・お弁当にもう一品 おかず・オトナの楽しみ おつまみ・やさしい安心 おやつ計量は一切していませんので調味料、材料の量は「だいたい・ざっくり・適当」です。そのときの人数、好み、体調、季節に合わせてバランスをみてみてくださいネ。
もっと読む

似たレシピ