2015運動会のお弁当覚え書き
2015年運動会!食べやすく!元気が出ますように!!
このレシピの生い立ち
2015年、小学生の運動会弁当です!
作り方
- 1
お握らず
・えびたまレシピID18342070
・ツナマヨ
・梅しそ - 2
軟骨つくね
材料をFPでミンチ状にし、手のひら大に丸めのりを付けてフライパンでこんがり焼く。今回は竹串にさしました。 - 3
(今回は照り焼き味にしました。(酒しょうゆみりん同量で煮からめる。マヨネーズ、ソースなどお好みで)。
- 4
つまんで副菜
・ウズラベーコン巻
・トマトベーコン巻
・おくらちくわ
・ブロッコリー - 5
フルーツ
・デラウエア
・キィウイ
・オレンジ - 6
(袋は)塩レモンきゅうり漬け
・いたずり後のきゅうりと塩レモンを袋にイン。一晩でつかります。
コツ・ポイント
食べやすく!
元気が出るように!
子供の大好物をお弁当にしました!
似たレシピ
-
-
-
-
2015☆小学校運動会お弁当☆大人数用♪ 2015☆小学校運動会お弁当☆大人数用♪
2015年運動会お弁当の覚書です☆今年の運動会ももりもり食べてくれて嬉しかった(^^)vみんな頑張ったね☆ さとちゃん1227 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18850651