素材を楽しむ♪ ピーマンの浅漬け

1000れぽ・カテゴリ&ニュース掲載感謝♡シンプルな味付けで、生ピーマン独特の食感を味わう一品です。ついついお箸が進む♪
このレシピの生い立ち
食材はまずできるだけシンプルに頂くよう心がけています。
ピーマンの苦味が美味しいと感じるようになったのは大人になってからですが、色々試した結果、この味付けが一番にお気に入り♪
レシピは2人分と書きましたが、気がつけば1人で完食してます…笑
素材を楽しむ♪ ピーマンの浅漬け
1000れぽ・カテゴリ&ニュース掲載感謝♡シンプルな味付けで、生ピーマン独特の食感を味わう一品です。ついついお箸が進む♪
このレシピの生い立ち
食材はまずできるだけシンプルに頂くよう心がけています。
ピーマンの苦味が美味しいと感じるようになったのは大人になってからですが、色々試した結果、この味付けが一番にお気に入り♪
レシピは2人分と書きましたが、気がつけば1人で完食してます…笑
作り方
- 1
ピーマンは食べやすい大きさに切る。
※特に肉厚のものでしたら、漬かりを良くするため細切りが良いかもしれません。
- 2
ポリ袋に入れ、かつお節を振りかける。
- 3
袋の口を押さえ、かつお節となじませながら手で強めにしっかりとモミ×2…
- 4
醤油とみりんを入れ、袋の口を閉じ さらにモミ×2…
- 5
一時間置いたら完成☆
漬け込み時間はお好みで…♪
味見をして程良ければ、漬け汁から引き上げておいても良いです。 - 6
漬け時間
◉1時間…ピーマン好きさんにお勧めあっさり漬け
◉〜6時間 味が染みてしっとり
◉〜12時間 ピーマンの苦味少 - 7
陽翔mamさんより「生のピーマンが食べやすくて美味しかった♡ピーマン苦手な旦那が完食」との嬉しいれぽを頂きました♡感謝☆
- 8
mielleさんがパプリカでお試し下さり、洋食のお献立に添えて下さいました♫鮮やかで綺麗ですね☆感謝♡
- 9
めみたん☆さんが二色パプリカでお試し下さり「これならピーマン嫌いさんも大丈夫!」との嬉しいコメを頂きました♫感謝♡
- 10
☆Rokko☆さんが、調味料に焼きそば粉末を使って下さいました♪「これ絶品アリです」とのお墨付き☆素敵なアレンジ感謝♡
- 11
☆Rokko☆さんが、韓国海苔も一緒に漬け込んで下さいました♫ごま油がプラスされ美味しそう☆素敵アレンジに感謝です♡
- 12
にきけんさんが4色ピーマンで美しく仕上げて下さいました♡「美味しいから生って事忘れる」との嬉しいコメントも頂き感謝です♡
- 13
まじゅまじゅさんが、万能時とうがらしで代用して下さいました♫こちらも美味とのこと、嬉しいアレンジありがとうございます♡
- 14
’16/04/28にぱーね☆さんが初のひとり話題入りして下さいました♡色鮮やか&お弁当にも頻繁に入れて下さり大感謝です♡
- 15
’16/05/29に☆Rokko☆さんがひとり話題入りして下さいました♡切り方や漬け時間を工夫して頂き私も勉強に☆感謝♡
- 16
’16/09/17 にきけんさんがひとり話題入りして下さいました♡丁寧な切り方、彩りへのこだわり とても素敵です☆感謝♡
- 17
’17/02/14
二度目の話題入りをさせて頂きました☆多くの方に作って頂け心より感謝ですm(_ _)m - 18
’19/01/31 扶桑社「糖質オフのラクうまおかず」に掲載頂きました♪ご関係者の皆様に心から感謝です♡
- 19
’23/06/13クックパッドニュース「ピーマンだけで作れる!スピード副菜五選」に掲載して頂きました♡有難うございます♡
コツ・ポイント
簡単過ぎて特になし(笑)
しいて言うなら…もむ時はしっかり目に!漬け液がしみやすくなります。
あくまでピーマンの食味を味わうレシピですので、申し訳ありませんがピーマン嫌いの方にはおすすめしませんm(_ _)m
似たレシピ
-
-
-
ピーマン浅漬け◆手もみクッキング ピーマン浅漬け◆手もみクッキング
「ピーマンの浅漬けなんて、えー」と思われがちですが簡単で美味しいんです。手もみクッキングを使うと味がしみこみやすくて便利 KOKUBO -
-
-
-
-
その他のレシピ