鶏胸肉を柔らかく食べる下処理の仕方

松野文枝
松野文枝 @cook_40115931

鶏胸肉は安くて、ヘルシーなので、
柔らかく食べられたら、家計に優しいですよね。
このレシピの生い立ち
料理を学んでいた頃観音開きを教わり、
さらに母からも教えてもらいました。

鶏胸肉を柔らかく食べる下処理の仕方

鶏胸肉は安くて、ヘルシーなので、
柔らかく食べられたら、家計に優しいですよね。
このレシピの生い立ち
料理を学んでいた頃観音開きを教わり、
さらに母からも教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 塩、胡椒 少々
  3. 小麦粉 約大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を柔らかく食べるには、
    切り方がポイント!
    まずは真ん中に包丁を当てて、真ん中位まで切り目を入れます。

  2. 2

    切り目に包丁を寝かして横に広げるように、開き、厚さを均等にする。
    (観音開き)

  3. 3

    黄色い脂肪は、取り除く。

  4. 4

    一口大にきる。
    この時に、繊維に直角に包丁を入れる。

  5. 5

    塩、胡椒、小麦粉をまぶす

コツ・ポイント

観音開きも難しく考えず、
トライしてみてください。

繊維はよく見てカットしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松野文枝
松野文枝 @cook_40115931
に公開
子どもの食育スクール青空キッチン熊本校主宰。コチラでは、おうちごはんの簡単レシピを載せていきます。簡単な料理を1品でもいいから作ってもらいたいとレシピを考案しています。手軽に出来ておいしいお料理を【美味しいね】と楽しむことが食育です。笑顔いっぱいの食卓を作りましょう。
もっと読む

似たレシピ