【離乳食初期】とうもろこしペースト

fuu__mama @cook_40197256
離乳食初期のとうもろこしペーストです
たくさん作っても大人用のスープにも使えて便利です
このレシピの生い立ち
離乳食初期が猛暑だったので、火を使わずに電子レンジを使用しました
作り方
- 1
とうもろこしは実が透けるくらいの2.3枚を残して皮を剥く
水でさっと表面を湿らせておく - 2
電子レンジでチンする
ラップなし ひげもそのまま
今回は1本で600wで3分、様子みてひっくり返して30秒程追加しました - 3
そのまま少し冷まし、皮を剥きひげを取る
包丁で実だけ削ぎ落とす - 4
裏ごしする
今回は半本分だけ使用 - 5
お湯でのばして柔らかさを調整する
完成!! - 6
すぐに使わない分はフリージング用のトレイに分けて冷凍する
コツ・ポイント
ブレンダーを使用すると速いですが
薄皮が気になる場合は裏ごしもしたほうが口当たりは良いです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18851041