癖になる!ヒラメさんのパン粉でベイク

ガリ君のママ
ガリ君のママ @cook_40088941

ヒラメをベイクしてみませんか?フライ物や揚げ焼きにするとオイルを使いますが、このベイクはオイル無しでヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
フライ物が食べたいと言う超メタボ気味な夫の為にヘルシーでフライもどきな物をと考えて試してみました。ヒラメですとひっくり返さなくても簡単に仕上がり、メタボの夫も大変気に入ってくれました。 

癖になる!ヒラメさんのパン粉でベイク

ヒラメをベイクしてみませんか?フライ物や揚げ焼きにするとオイルを使いますが、このベイクはオイル無しでヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
フライ物が食べたいと言う超メタボ気味な夫の為にヘルシーでフライもどきな物をと考えて試してみました。ヒラメですとひっくり返さなくても簡単に仕上がり、メタボの夫も大変気に入ってくれました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ヒラメ 4切れ
  2. バター又はマーガリン 1/4カップ (56g)
  3. パルメザンチーズ 2/3 カップ弱
  4. ♣パン粉 1カップ弱
  5. 青のり 大2~3お好みで
  6. ♣塩コショウ 少々
  7. ♣タイム(乾) 一つまみ

作り方

  1. 1

    先ずオーブン/オーブントースターを200℃でプリヒートします。

  2. 2

    ヒラメさんの余分な水分をペーパータオルで拭き取ります。

  3. 3

    小鍋のソースパンでバターを弱火で溶かし、大1を小皿にとり残ったバターに♣を全て加えてミックスします。

  4. 4

    ヒラメをノンスティックアルミはベイキングシートの上に乗せて(3)で取り出したバター大1をヒラメの表面に塗ります。

  5. 5

    バターを塗ったヒラメの両面に(3)をたっぷり振りかけて上からパタパタしたりしながら形を整えます。 

  6. 6

    200℃の温まったオーブン/オーブントースターで15~20分ベイク。

  7. 7

    こんがり色が付いたら出来上がりです。ねっ!簡単でしょう?

コツ・ポイント

ヒラメは薄くて焼けやすいので焦がさない様に注意して下さい。
味がしっかりと付いているのでこのままタルタルソースなどを使わずに食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガリ君のママ
ガリ君のママ @cook_40088941
に公開
Hello,ガリ君のままです。アメリカのワンコ州ニャンコ村に嫁いでもう24年に成ります。昨年の夏,外でクッキング中に美味しいにおいにつられてあらいぐまの子がお食事をおねだりに来ました。(上の写真)クックパッドのお陰で、また20年振りに日本語を使い始めました。 沢山の美味しいお料理を学びみなさんと共に楽しみたいです。よろしくお願いしま~す!
もっと読む

似たレシピ