*最高に美味しい!鰹の焼きびたし*

ありさrecipe♡ @alisa_recipe
保存食として、ご飯のお供に最高のおかず!
我が家の作り置きレシピ!
お弁当にも◯、おにぎりの具にも◯、酒のつまみに◯。
このレシピの生い立ち
東北地方ではよく食べていたり、スーパーでよく売っている鰹の作り置きできるレシピ。
ご飯のお供に最高!お酒のつまみになる!私は飲まないけど。
*最高に美味しい!鰹の焼きびたし*
保存食として、ご飯のお供に最高のおかず!
我が家の作り置きレシピ!
お弁当にも◯、おにぎりの具にも◯、酒のつまみに◯。
このレシピの生い立ち
東北地方ではよく食べていたり、スーパーでよく売っている鰹の作り置きできるレシピ。
ご飯のお供に最高!お酒のつまみになる!私は飲まないけど。
作り方
- 1
漬け汁を合わせ、電子レンジで2分、加熱したら粗熱をとっておきます。
- 2
鰹は3cmほどの厚めに切ります。
生姜はすりおろし、漬け汁に加えておきます。 - 3
フライパン又は揚げ物用鍋で、揚げます。
こんがり焼き目がついたら、油をよくきり、漬け汁に漬けます。 - 4
10分〜ほど漬けて味が表面について出来上がり!
- 5
*保存食として
漬ける日数が増えるたびに味は、浸みて行きます!
コツ・ポイント
お好みで*
おろしニンニク、輪切り唐辛子を入れても◯。
似たレシピ
-
手軽に料亭の味♪茄子の焼き浸し☆彡 手軽に料亭の味♪茄子の焼き浸し☆彡
ササッと簡単に料亭の味ができます。作り置きもできるので、来客時やオツマミ、茄子のお安い時に作っておくのも良いですね^^ まいよち -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18851783