さんまの蒲焼の炊き込みご飯

あきのすけー
あきのすけー @cook_40070181

簡単
このレシピの生い立ち
従姉妹から教わったレシピ

さんまの蒲焼の炊き込みご飯

簡単
このレシピの生い立ち
従姉妹から教わったレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 大さじ2
  3. 醤油 大さじ2〜3
  4. しょうが お好み
  5. さんまの蒲焼缶 1缶
  6. (塩 適量)

作り方

  1. 1

    しょうがを好みの量細切りにしておく。

  2. 2

    お米を研ぎ、酒・醤油・さんまの蒲焼を汁ごと入れ、水を足して2合分ぴったりにする。

  3. 3

    ※さんまも入れて2合ぴったりにすれば、お米の水分量も丁度よくなる!

  4. 4

    しょうがを散らし蓋をして、炊込みモードがあれば炊込みで、無ければいつも通りに炊飯する。

  5. 5

    炊き上がったら、さんまを取り出してほぐしてから全体を混ぜる。

    味見をして塩で整える。

  6. 6

    缶詰めの油が多い分こってりするので、しょうが多めにすると丁度いい。
    缶詰めの油は入れないようにするといいかも。

コツ・ポイント

水の量

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきのすけー
あきのすけー @cook_40070181
に公開

似たレシピ