簡単☆クリチ入り紅茶のさくほろクッキー。

さくほろ食感のスノーボールにクリームチーズを入れました。香り豊かな紅茶クッキーとクリームチーズの塩気が相性抜群です。
このレシピの生い立ち
meitoの粉末紅茶ロイヤルミルクティーをいただいたらしっかりとした甘さだったので、そこに塩気をプラスしたら美味しいスイーツになるのではと思い作りました。
簡単☆クリチ入り紅茶のさくほろクッキー。
さくほろ食感のスノーボールにクリームチーズを入れました。香り豊かな紅茶クッキーとクリームチーズの塩気が相性抜群です。
このレシピの生い立ち
meitoの粉末紅茶ロイヤルミルクティーをいただいたらしっかりとした甘さだったので、そこに塩気をプラスしたら美味しいスイーツになるのではと思い作りました。
作り方
- 1
量りにボウルを置いてビニール袋をセットし、クリームチーズ、仕上げの粉末紅茶以外の材料を全て入れる。
- 2
生地がまとまるまでよく揉み混ぜる。オーブンを170度で余熱開始。
- 3
ビニール袋の中で正方形に形を整え、袋の上から包丁を押しあて9等分に切る。
- 4
クリームチーズも9等分に切る。
- 5
クリームチーズを切る際に包丁にラップを巻いておくと包丁にチーズが付かなくて切りやすいです。
- 6
一個分のクッキー生地を手に取り、クリームチーズを乗せて包む。
- 7
ぎゅっとして両手でキャッチボールをする様に丸めるとまとまりやすいです。
- 8
まん丸になりました。
- 9
成形を終えたら天板に並べて170度のオーブンで15分焼く。
- 10
焼き上がり!焼き時間はオーブンによって調節して下さい。粗熱を取ります。
- 11
粗熱が取れたらお好みで粉末紅茶をまぶして出来上がり。ビニール袋に入れるとやりやすいです。
- 12
さくほろクッキーの中にはクリチが。中身無しでもOKですがこの組み合わせがとっても美味しいので是非。
コツ・ポイント
行程が多く見えますが生地を作ってクリームチーズを入れて焼くだけなので簡単です。クリームチーズは6ピース入りの1個分を使っています。仕上げに粉末紅茶をまぶすことでより紅茶の風味豊かなクッキーになります。粉末紅茶は他のフレーバーでもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ