低糖つぶあん

ma⚡ @cook_40186347
甘さ控えめのおいしいつぶあん、つくりました!
あんみつやおはぎ、なんでも合うと思います♪
このレシピの生い立ち
市販のあんこは甘すぎる!!!と思い、好みの低糖つぶあんに
低糖つぶあん
甘さ控えめのおいしいつぶあん、つくりました!
あんみつやおはぎ、なんでも合うと思います♪
このレシピの生い立ち
市販のあんこは甘すぎる!!!と思い、好みの低糖つぶあんに
作り方
- 1
※あんこを炊く際は鍋から離れないように※
- 2
あずきを軽く水ですすぐ
- 3
大きめの厚手鍋に濯いだあずき、その3倍ほどの水を入れ、強火にかける
- 4
ぶくぶくとしっかり沸騰したら、一度茹で汁を全部捨てる
- 5
また3倍ほどの水とあずきを鍋に入れ、強火にかけ沸騰したら、弱めの中火にし1時間煮る
- 6
アクが浮いてくるので、その都度取りましょう
- 7
30分煮たところで、鍋の煮汁の半分をボウルなどに移しておく
(この後の工程で煮汁が不足した場合に使います) - 8
砂糖と塩を7の鍋に加え、残りの30分弱火で煮詰める
- 9
煮詰めている間は、あずきがかぶるくらいの煮汁で煮詰める。蒸発しすぎていたら、7の煮汁を少しずつ加える
- 10
少し汁気が残るくらいまで煮詰まったらゴムベラやしゃもじなどで、あずきを軽くつぶす
- 11
更に30分煮終えたら、容器に移し、粗熱を取る
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす完成
- 12
容器に移しているときは、水っぽく感じると思いますが、粗熱を取ってる間に、固くなります
- 13
白玉フルーツにも
- 14
あんぱんにも
コツ・ポイント
糖分を減らして作るので、そこまで日持ちはしません。
(糖分が多いほど、保存性は高まります)
一気にたくさんできてしまうと困るよって場合は、少なめに作りましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853457