圧力鍋で簡単粒あん

ダルちゃんママ729
ダルちゃんママ729 @cook_40128458

お彼岸なので 粒あんのおはぎを作りました
このレシピの生い立ち
すこし薄めの味付けです

圧力鍋で簡単粒あん

お彼岸なので 粒あんのおはぎを作りました
このレシピの生い立ち
すこし薄めの味付けです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 250g
  2. 3カップ
  3. 砂糖 200g〜
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鍋に小豆を入れて ひたひたまで水を入れ 沸騰したら ザルに漉す これを3〜4回繰り返す

  2. 2

    圧力鍋鍋に1と水を入れて
    火をつけ 圧がかかったら 弱火にして15分〜20分煮込む

  3. 3

    小豆が 硬かったら 柔らかくなるまでにる
    水分が足らなかったら少し足す

  4. 4

    柔らかくなったら砂糖を3回位に分けて 好みの硬さまで弱火で煮込む

  5. 5

    好みの硬さになったら ひとつまみの塩を入れて 全体に軽く煮て出来上がりです

コツ・ポイント

砂糖の量は調節してください
最初 めんどくさいけど 3回4回 お湯を捨ててください
美味しさが 全然違います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダルちゃんママ729
に公開
ヘタの横好きですが 料理を作るのがとても大好きです。 皆さんのレシピを日々参考にさせて頂いています。節約料理やアレンジ料理 パン作りと 毎日 色々 自己流で作ってます
もっと読む

似たレシピ