市田柿と青のりのかき揚げ

N・ishi @cook_40095883
市田柿の甘みがポイントのかき揚げです。
このレシピの生い立ち
私は、市田柿を冷凍保存しておいて、かき揚げやサラダに利用しています。頂き物の青のりが沢山あったので、かき揚げに利用することを思いつきました。
市田柿と青のりのかき揚げ
市田柿の甘みがポイントのかき揚げです。
このレシピの生い立ち
私は、市田柿を冷凍保存しておいて、かき揚げやサラダに利用しています。頂き物の青のりが沢山あったので、かき揚げに利用することを思いつきました。
作り方
- 1
玉ねぎは5mm巾に切る。市田柿は5mm位のみじん切りにする。
- 2
ビニール袋に1と青のり、天ぷら粉大さじ1を入れ、袋に空気を含ませて口を閉じ、何回か振って天ぷら粉を材料に絡ませる。
- 3
天ぷら粉と冷水を混ぜ合わせ、2を加えてサックリと混ぜ合わせる。
- 4
油を170℃に熱し、3を食べやすい大きさにまとめて投入する。
- 5
少量づつ投入し、30秒ほどさわらずにそのまま火を通してから上下を入れ替え、さらに1分~1分半揚げる。
コツ・ポイント
※2の工程ですが、先に野菜に天ぷら粉を絡ませることで、、少ない衣でもしっかりまとまり軽い食感・食べごたえになると思います。
※一度に揚げるのは油の表面積の2/3の量までにするといいと思います。
似たレシピ
-
かき揚げ?柿揚げだよ!芋入で弁当にも かき揚げ?柿揚げだよ!芋入で弁当にも
かき揚げ!?いや!柿揚げです!(^-^)/♡さつま芋も入って、秋満喫かき揚げ★作ってみてねーヽ(=´▽`=)ノ junkoron♪ -
-
-
かき揚げ 海老+玉ねぎ+青海苔 かき揚げ 海老+玉ねぎ+青海苔
青海苔の風味が抜群に美味しい~ 写真は 薬味のあさつきばかりが占めてて かき揚げがかすんでしまってますが。。本当に美味しいんです♪ Rsktch -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853922