《みかん大福》

かよちゃんHOME @cook_40180247
レンジで簡単に出来ちゃいます☺みかんを丸ごと包んだみかん大福で見た目もみかんみたいに可愛く出来ましたぁ~(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
和菓子塾で習ったレシピです♪皮を作る時に水ではなくてオレンジジュースで色付けしているのでとてもみかんらしく、皮までみかんで美味しいです☺
《みかん大福》
レンジで簡単に出来ちゃいます☺みかんを丸ごと包んだみかん大福で見た目もみかんみたいに可愛く出来ましたぁ~(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
和菓子塾で習ったレシピです♪皮を作る時に水ではなくてオレンジジュースで色付けしているのでとてもみかんらしく、皮までみかんで美味しいです☺
作り方
- 1
みかんを6個用意します☺(私は2倍の量で作りました)
- 2
みかんの皮を剥きます。
- 3
白餡を40gに計量します。
- 4
みかんを白餡で包みます。
- 5
KAGOMEの温州みかんが1番綺麗な色に仕上がりました。
- 6
砂糖と白玉粉としっかり混ぜ合わせます。
- 7
6にオレンジジュースを入れてしっかり混ぜ合わせます。
- 8
ラップをして500wのレンジに10分かけます。
- 9
木べらを使ってしっかりと混ぜ合わせます。
- 10
片栗粉を敷いたバットの上に広げます。
- 11
片栗粉が中に入り込まないようにまとめます。
- 12
皮を50gに計量して包餡して、粉を刷毛で払ったら出来上がりです☺
- 13
こんな感じになります。
コツ・ポイント
私は2倍にして作りましたが、1回6個の分量が作りやすい分量になります☺みかんは小さい方が作りやすいです☺熱い内に包餡した方が包みやすいですが、左手には常に片栗粉をつけながらやらないと手に餅がくっつくので注意してください❗
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単】丸ごといちご大福とみかん大福 【簡単】丸ごといちご大福とみかん大福
電子レンジで簡単♪白玉粉でもちもち!みずみずしい果物を丸ごと入れた贅沢な和菓子を手作り♪みかんといちごの絶品大福♪ パンダワンタン -
-
-
丸ごとみかん大福☆簡単レンジ調理☆ 丸ごとみかん大福☆簡単レンジ調理☆
佐賀県のみかん農家さん直伝のもちもちジューシーなみかん大福です♪火を使わず電子レンジだけで調理できるのでお手軽です☆ JAグループ佐賀 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18854106