肉じゃが-レシピのメイン写真

肉じゃが

神咲あ
神咲あ @cook_40200977

甘めの肉じゃが
このレシピの生い立ち
風邪をひいた相方に元気になってもらえたらいいなって思いから

肉じゃが

甘めの肉じゃが
このレシピの生い立ち
風邪をひいた相方に元気になってもらえたらいいなって思いから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ミンチ 500g
  2. じゃがいも(小) 4個
  3. 人参 2本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. きのこ 1パック
  6. 醤油 大さじ4
  7. 大さじ4
  8. 生姜 5cm
  9. 砂糖 大さじ3
  10. 小さじ1
  11. 昆布 20g
  12. 鰹節 5g

作り方

  1. 1

    昆布を鍋に入れ昆布が全部浸かるくらいまで水を入れ20~30分放置

  2. 2

    昆布出汁を取ってる間にじゃがいも、人参、玉ねぎ、きのこを適度な大きさに切り生姜を摩り下ろして起きます。

  3. 3

    20~30分経ったら昆布の入った鍋を15分くらい弱火で煮ます。

  4. 4

    気泡が出てきたら昆布を取り出しかつお節を入れ中火にし、沸騰させます。
    かつお節を入れる際網等に入れておくと取出が楽です。

  5. 5

    昆布で出汁をとるのに時間がかかるので時短するのであれば
    水1.25リットルを沸騰させ
    だしの素 大さじ1でも応用可能

  6. 6

    沸騰したら火を止め5分程放置します。
    5分程経ったらかつお節を取り除きます。

  7. 7

    フライパンに油を引かずミンチを入れて中火で炒めます。
    半分位色が変わったら弱火でじっくり炒めます。

  8. 8

    ミンチと一緒にきのこもさっと炒めておきます。

  9. 9

    出汁を取った鍋に炒めたミンチ、きのことじゃがいも、人参、玉ねぎを入れ強火で沸騰させます。

  10. 10

    灰汁や脂を丁寧に取り除き、浮いてこなくなったところで摩り下ろした生姜と砂糖を入れ5分程放置します。

  11. 11

    5分程経ったら醤油と酒を入れます。

  12. 12

    塩を入れ味を調整します。

  13. 13

    あとは野菜が柔らかくなるまで弱火で煮込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神咲あ
神咲あ @cook_40200977
に公開

似たレシピ