温まる♪けんちん汁

フラワーはながっぱ
フラワーはながっぱ @cook_40029235

コクと香りがあるごま油を少し使いコクの中にもさっぱりとしたけんちんです。素材のうまみたーっぷり!!(^◇^)
このレシピの生い立ち
今日も寒いから、これにしようと思い作りました。

温まる♪けんちん汁

コクと香りがあるごま油を少し使いコクの中にもさっぱりとしたけんちんです。素材のうまみたーっぷり!!(^◇^)
このレシピの生い立ち
今日も寒いから、これにしようと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径28センチ鍋1つ分
  1. 豚薄切り肉 5~6枚
  2. だいこん(イチョウ切り) 長さ10センチ
  3. にんじん(イチョウ切り) 1/2本
  4. ごぼう(ささがき) 1/3本
  5. こんにゃく(一口大に・・・) 1/2丁
  6. しめじ 2パック
  7. たまねぎ(一口大に…) 1/2個
  8. 油揚げ(食べやすいサイズにカット) 1枚
  9. サトイモ 3個
  10. ☆生姜千切り ひとかけ分
  11. 材料がかぶる位
  12. だしの素(顆粒) 小さじ2
  13. おおさじ2
  14. みりん おおさじ2
  15. 味噌 お玉1杯
  16. 白だし醤油 お玉半分
  17. 濃い口しょうゆ お玉1杯
  18. まぐろ味付けフレーク缶詰 1缶

作り方

  1. 1

    サトイモは一口大にカットした後、水にさらしてぬめりやでんぷんを取り除き、さっと下茹でします。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ、カットした食材とマグロ味付け缶を入れ炒めます。

  3. 3

    酒を加えアルコール分が飛んだら、水、みりん、だしの素を加え材料が柔らかくなるまで煮込みます。

  4. 4

    白だし醤油、濃い口しょうゆ、味噌を加えひと煮立ちしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

☆サトイモの下茹でをすると味が染みやすくなります。
☆食材は冷蔵庫の残り野菜とか、特売品とかそれぞれお好みでよいと思いますが、はごろものまぐろ味付けフレークを加えると甘みやうまみが倍増しおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フラワーはながっぱ
に公開
『今日のご飯は、なぁ~に???』そんな家族の美味しい笑顔が見たくて毎日、作ってみたメニューをご紹介して早数年。子供たちも巣立ち、夫婦二人とワンコと一緒に美味しいレシピを作って食べよ~♪
もっと読む

似たレシピ