作り方
- 1
もも肉を一口大に切って、フライパンで焼き目をつける
- 2
その際、油が出てくるのでクッキングペーパーで蓋をして、油を吸いながら、中まで火を通す
- 3
調味料を混ぜておき、焼き目がついて火が通ったら、クッキングペーパーをとって、調味料を絡めたら出来上がり
コツ・ポイント
油を吸ってくれるから、綺麗に焼き目が付きます
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンで 焼き鳥☆ フライパンで 焼き鳥☆
網で焼いた焼き鳥 美味しいですよね? でも、時間がかかり過ぎる! 後かたずけが大変! なので、フライパンで美味しく焼ける方法を 思案中です。(笑)今のところ ↓の方法がベストかな? セルくん -
-
-
フライパンで ちゃちゃっと焼き鳥ねぎま風 フライパンで ちゃちゃっと焼き鳥ねぎま風
焼き鳥ねぎま をフライパンで♪長ねぎを別焼きにして絶妙食感にしました。おつまみを兼ねたおかずに最適ですヽ(´▽`*) もへほっぺ -
失敗無しで、やきとり屋さんの絶品棒つくね 失敗無しで、やきとり屋さんの絶品棒つくね
簡単、棒つくね湯煎で火を通すのでタネは柔らかくて大丈夫です。まとめて作って冷凍も可能です。仕上げは炭火がオススメ! りなパパ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18856221