【食事療法】そば粉とかぼちゃのおやき

МK @cook_40044065
そば粉は血管を強くし血液をサラサラに。かぼちゃはインスリンの生成を助けます。
このレシピの生い立ち
糖尿病を放置し慢性期に脳梗塞になった母の食事療法メニューです。
医者からは即入院して治療と言われましたが、
東城百合子さんの自然療法と食事療法で今日も元気に生きています。
血液の汚れがくる病気と糖尿病の人も食べられるレシピです。
【食事療法】そば粉とかぼちゃのおやき
そば粉は血管を強くし血液をサラサラに。かぼちゃはインスリンの生成を助けます。
このレシピの生い立ち
糖尿病を放置し慢性期に脳梗塞になった母の食事療法メニューです。
医者からは即入院して治療と言われましたが、
東城百合子さんの自然療法と食事療法で今日も元気に生きています。
血液の汚れがくる病気と糖尿病の人も食べられるレシピです。
作り方
- 1
かぼちゃそば粉を混ぜて生地を作り、黒ごまもパラパラ混ぜます。
食べやすい丸型サイズに丸めます。 - 2
フライパンにインカインチを薄くひき熱し、1を両面こんがり焼いたら完成。
- 3
母には、にがりの害のないグローバルクリーンの醤油を薄くかけて出しました。
コツ・ポイント
西洋医療の投薬治療はその場しのぎなので
病院より徹底した食事療法をすれば病気も怖くない、母の病気から色んな事を学べました。
小麦アレルギーのお子様も食べられる体に優しいおやつです。
似たレシピ
-
-
そば粉入り*かぼちゃの葱みそお焼き。 そば粉入り*かぼちゃの葱みそお焼き。
こんがり、もっちり。ごま油で炒めた葱みそと、かぼちゃの甘みがNiceだよ♪そば粉でこねてみました。素朴なおやつ感覚で。 napico -
-
砂糖なし☆シナモン風味のかぼちゃのおやき 砂糖なし☆シナモン風味のかぼちゃのおやき
甘いかぼちゃに、くるみの食感とシナモンの風味がマッチしたおやきです。ぜひ砂糖なしおやつの定番にしてください☆ うちゅう食堂 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18856560