*タラ(鱈)の臭み抜き*

漁師の浜子
漁師の浜子 @cook_40188514

鱈(たら)のちょっと、気になる臭みを抜く裏技です!独特な臭みが気にならない方もいるのでお好みで♪
このレシピの生い立ち
なんとなく好きなれないタラに臭みを抜くのに、漁師の先輩奥様に聞いた方法です♪
最初は半信半疑でしたが、本当に臭みが抜けてより食べやすくなりました!

*タラ(鱈)の臭み抜き*

鱈(たら)のちょっと、気になる臭みを抜く裏技です!独特な臭みが気にならない方もいるのでお好みで♪
このレシピの生い立ち
なんとなく好きなれないタラに臭みを抜くのに、漁師の先輩奥様に聞いた方法です♪
最初は半信半疑でしたが、本当に臭みが抜けてより食べやすくなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タラの切り身 必要な分
  2. 砂糖(上白糖) 適量

作り方

  1. 1

    バットの下にたくさんの砂糖を敷く。

  2. 2

    その上にタラの切り身を乗せていきます。

  3. 3

    その上にさらに砂糖をかけ、タラを覆っていきます。

  4. 4

    バットを斜めに傾けて、20分放置。

  5. 5

    20分後・・・
    水が抜けいています。この水に臭み成分が入っています。

  6. 6

    タラを水洗いして、砂糖を落として臭み抜き完了です♪
    お疲れ様でした(^^♪

コツ・ポイント

あまり水抜きをしすぎるとうま味も一緒に流れてしまうので、時間は守って下さいね♪
砂糖が少ないとうまく臭みが抜けないので、多めに使うことをおススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
漁師の浜子
漁師の浜子 @cook_40188514
に公開
魚に関することをご紹介!本州最北端の海女です!難しいこと、特別なこと、プロのようには何も出来ません!でも、食の欧米化・お魚離れが進む中、全国の皆さんに各所で獲れる高たんぱく低カロリーなお魚を食べて欲しい!!そんな思いから本場の青森県の日本海漁師町のレシピをご紹介!是非ご利用下さい(^^♪お魚料理は男心と胃袋つかみますよ~★
もっと読む

似たレシピ