簡単☆朝食☆秋のホクホクきのこスープ

たっぷりん子 @cook_40052686
気温が下がる秋に食べたいスープです。朝食にもピッタリ。風邪をひいた日にもオススメです。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん入れたスープを作りたくて。
作り方
- 1
水にほんだし、ジャガイモを入れて温める。沸騰したら3分程度コトコト。
- 2
さらにきのこ類を入れて1~2分コトコト。
- 3
白菜を入れて1分程度コトコト。
- 4
調味料を入れて混ぜ合わせて1分弱で火を止める。
- 5
皿に盛りつけたらお好みでしょうがを少し入れると体が温まります。
コツ・ポイント
体の冷えた朝にオススメです。前日に野菜を切っておけば工程を減らすことができます。ぜひお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オニオンスープ活用で超簡単☆きのこスープ オニオンスープ活用で超簡単☆きのこスープ
スープときのこをチンするだけ。きのこにオニオンスープのうま味がしみて美味しい!きのこをたっぷり入れて秋を楽しみましょう! ゆぅぷん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18857802