豚肉で作る☺ダイエット⭐ミートソース

meimamma
meimamma @cook_40095586

ガッツリ食べても大丈夫( v^-゜)♪
美味しく食べて痩せましょ♪(*^^*)(笑)
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも、楽しく美味しく食べたいので、ダイエットに良いものをまとめて作ってみました☺

豚肉で作る☺ダイエット⭐ミートソース

ガッツリ食べても大丈夫( v^-゜)♪
美味しく食べて痩せましょ♪(*^^*)(笑)
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも、楽しく美味しく食べたいので、ダイエットに良いものをまとめて作ってみました☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚挽き肉 350g
  2. しらたき(アク抜き済み) 180g
  3. えのき茸 1パック
  4. 玉葱(小) 1個
  5. にんにく 1欠
  6. 調味料
  7. ケチャップ 大さじ8
  8. 大さじ4
  9. 赤ワイン 50㏄
  10. ビーフシチューのルー 2欠
  11. ドライハーブ(オレガノ&バジル) 少々
  12. ミックスペッパー 少々
  13. ナツメ 少々
  14. 深目のフライパン
  15. トッピング
  16. 粉チーズ
  17. パセリ

作り方

  1. 1

    野菜としらたきを細かいみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンを強火にかけ、にんにくと豚挽き肉を入れて炒めます。

  3. 3

    豚肉の色が変わって脂が出てきたら、残りの野菜を入れて炒めます。

  4. 4

    赤ワインを入れて、アルコールを飛ばします。

  5. 5

    ハーブ・ミックスペッパー・ナツメクを入れてから、ケチャップ・水・ビーフシチューのルーを入れて煮込みます。

  6. 6

    少し汁気が残る程度に煮詰めたら完成です✨

  7. 7

    食べる時は、お好みで粉チーズとパセリを散らしてね☺

コツ・ポイント

赤ワインとビーフシチューのルーを使うコト(^-^)/
野菜たっぷりだと、なんとなく物足りなかったり、旨味が足りないコトもあるけど、ビーフシチューの旨味と、赤ワインで深味も出るのでオススメです♥
ケチャップを使ってるので短時間で出来ますよ☺

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meimamma
meimamma @cook_40095586
に公開
なんちゃって&ズボラ料理で、毎日キッチンで作れるレシピをアップしていきたいと思います♪(*^^*)働くママの私は、疲れた時は、お惣菜や加工品に頼って、元気な時に、楽しんでつくっています(o≧▽゜)oとは言え、毎日キッチンに立ちますが…(((^_^;)(笑)実験感覚で、いろいろアレンジしてますので、良かったら試してみてくださいね(^-^)v
もっと読む

似たレシピ