なすと鶏もも肉の簡単トマト&ケチャップ煮

魚先輩(魚センパイ)
魚先輩(魚センパイ) @cook_40096017

鶏もも肉と茄子をケチャップ味の炒め煮にしました
こってりなのにサッパリいける
旨いからいいけど
何料理なんでしょう
このレシピの生い立ち
鶏もも肉と茄子をみてたら
ケチャップをいれたくなり
思いつきで作りました

何料理?何風?
おいがつおつゆなので
味は和風かも

残ったソースは
パスタやご飯にかけて
背徳感を味わって

なすと鶏もも肉の簡単トマト&ケチャップ煮

鶏もも肉と茄子をケチャップ味の炒め煮にしました
こってりなのにサッパリいける
旨いからいいけど
何料理なんでしょう
このレシピの生い立ち
鶏もも肉と茄子をみてたら
ケチャップをいれたくなり
思いつきで作りました

何料理?何風?
おいがつおつゆなので
味は和風かも

残ったソースは
パスタやご飯にかけて
背徳感を味わって

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏もも肉 150~200㌘
  2. 茄子 2本
  3. 適量
  4. おいがつおつゆ 適量
  5. 塩胡椒 少量
  6. ごく少量
  7. トマト 適量
  8. ケチャップ 適量
  9. カレー粉 ごく少量
  10. 七味 少量
  11. 乾燥パセリ 少量
  12. 乾燥バジル 少量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉となすを一口大に切る。
    茄子は塩水につけておく

  2. 2

    フライパンに少量の油をしき鶏もも肉を皮側から焼いていく、ひっくり返して反対側も焼く、なすも投入皮側から焼く

  3. 3

    八割方、火が通ったらトマトをいれ、おいがつおつゆ、塩胡椒、酒をいれ、一煮立ちさせます。
    最後にトマトケチャップも入れる

  4. 4

    煮込んで、水分が軽く飛んで味が濃縮されてきたらカレー粉、七味をいれ味を確認し完成、皿に盛り付け乾燥バジル乾燥パセリをふる

コツ・ポイント

特になし
水気が足りなくなりましたら
少し酒か水をいれて下さい

カレー味や
大人辛味味も
おすすめ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
魚先輩(魚センパイ)
に公開
メーカーならびに水産庁「非」公認のさかなと調味料の販促・流通担当ゆるキャラ適当なので細かいレシピは書けませんが思い立ったが吉日でステキなレシピを探してます
もっと読む

似たレシピ