バレンタインに♡ホワイトチョコタルト♡

☆miiyan☆
☆miiyan☆ @cook_40081284

見た目はビター、中身はほんわり優しいホワイトチョコのフィリング❤H24.2.15話題入り感謝です^^
このレシピの生い立ち
チョコレートタルトはよく作りますが、ホワイトバージョンは作ったことないので、挑戦♡

バレンタインに♡ホワイトチョコタルト♡

見た目はビター、中身はほんわり優しいホワイトチョコのフィリング❤H24.2.15話題入り感謝です^^
このレシピの生い立ち
チョコレートタルトはよく作りますが、ホワイトバージョンは作ったことないので、挑戦♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチタルト型1個+ミニタルト3個
  1. タルト生地
  2. ホットケーキミックス 70g
  3. 薄力粉 50g
  4. (ブラック)ココアパウダー 5g
  5. マーガリンorバター 45g
  6. 牛乳 大さじ1強
  7. チョコレート生地
  8. ホワイトチョコレート(板2枚) 90g
  9. 生クリーム 100ml
  10. 無塩バターorマーガリン 25g
  11. (Lサイズ) 1個
  12. グラサージュ
  13. ココアパウダー 20g
  14. 砂糖 50g
  15. 50ml
  16. 生クリーム 50ml
  17. チョコレート 5g
  18. ゼラチン 2g+小さじ2

作り方

  1. 1

    ❀まずはタルト生地を作る。
    バターをレンジで溶かす。
    粉類をボウルにいれ、泡だて器で混ぜる。振るう代わり。

  2. 2

    ボウルに溶かしたバターを入れ、押し付けるように混ぜる。練らない。

    三男くんもお手伝い☺

  3. 3

    様子をみながら、牛乳を加え混ぜる

    まとまったら、牛乳を加えるのをやめる。

  4. 4

    まとまったら、冷蔵庫で30分ほど寝かせ、打ち粉をした台に乗せ、型よりも一回り大きく伸ばす。

  5. 5

    麺棒を転がし余分な所を切り落とし、底にフォークで穴をあけて、180度に予熱したオーブンで20分焼く。

  6. 6

    ❀チョコ生地を作る。
    オーブンを160度に予熱する。
    生クリームとチョコレート、バターをボウルに入れ、湯煎で溶かす。

  7. 7

    溶いた卵を少しずつ、チョコレートのボウルに加えて、しっかり混ぜる。泡立てない。

  8. 8

    焼いておいたタルトにホワイトチョコ生地を流しいれ、160度で15分焼く。

  9. 9

    ❀グラサージュを作る。

    ゼラチンは小さじ2の水でふやかしておく。

  10. 10

    砂糖とココアパウダーをボウルに入れ、よく混ぜる。少しずつ水をいれ、溶き伸ばす。

  11. 11

    生クリームも加えて、なめらかに混ぜる。

  12. 12

    濾しながら鍋に移し、弱火にかけ、沸騰させ、少し煮詰める。

  13. 13

    チョコも入れて溶かす。

  14. 14

    火を止め、少しおいて、冷まし、ゼラチンを加えて溶かす。

  15. 15

    タルトの上にグラサージュをかけて、冷蔵庫で1時間~冷やして、出来上がり♡

  16. 16

    見た目はビターなチョコタルトですが、中には、ほんわり甘いホワイトチョコフィリング❤
    ギャップって大事でしょ?

コツ・ポイント

工程が大きく分けて3つあり、面倒におもいますが、作業自体はとても簡単❤
そのわりに見栄えするから好きだなぁ❤

ゼラチンはあまり高い温度で溶かすと、ゼラチン特有の匂いがでたり
固まらなかったりしますのでご注意を^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆miiyan☆
☆miiyan☆ @cook_40081284
に公開
お菓子作り、パン作り、お料理は何でも好きです♪                              何気ない毎日ですが、過ぎるのが早い… 毎日優しさと感謝を忘れないで過ごせたらいいなぁ♡            ~といいつつ、三人の息子を毎日鬼のように、怒ったりしてます^^;                   レシピもれぽも、日記もボチボチ、スローですが、気軽に声かけて下さると嬉しいです❤
もっと読む

似たレシピ