重宝します♪乾燥しいたけぇ~

いとよし @cook_40113404
乾燥させると日持ちするし、美味しさもギュっと詰まってオススメです♪
餃子のタネに入れたり、とっても使いやすいです。
このレシピの生い立ち
毎月3日に肉厚国産椎茸が100円/1Pになるので買いだめしてました。
買いすぎて残ってしまった椎茸をどうしようか悩んでいたら
母に『乾燥椎茸にしちゃえばいいじゃない』と言われた一言でやってみました。
重宝します♪乾燥しいたけぇ~
乾燥させると日持ちするし、美味しさもギュっと詰まってオススメです♪
餃子のタネに入れたり、とっても使いやすいです。
このレシピの生い立ち
毎月3日に肉厚国産椎茸が100円/1Pになるので買いだめしてました。
買いすぎて残ってしまった椎茸をどうしようか悩んでいたら
母に『乾燥椎茸にしちゃえばいいじゃない』と言われた一言でやってみました。
作り方
- 1
椎茸を1センチ幅に切ってザルに並べる。
- 2
天気がいい日に乾す!
3日間くらい乾せるとイイ。 - 3
ザルにくっつくので、時々はがしてください。
- 4
乾燥したらビン容器などで保存。
タッパだと匂いが容器に付いてしまいます…。
コツ・ポイント
使うときはお湯で戻します。
戻し汁も美味しいので料理に使ってください☆
乾す時間が足りないと、カビが生えますのでしっかり乾燥させてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ズボラさん必見!大葉の超かんたんな保存法 ズボラさん必見!大葉の超かんたんな保存法
大葉を長持ちさせたくていろいろ♪試しましたが、なるべく早めに使い切るようにするなら、これが一番かんたん! yunachi30 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18861102