干し野菜 干ししいたけ

sea子 @cook_40300111
簡単なのに椎茸の旨味がギュッとつまった保存食!常備していれば忙しい日もすぐに美味しい料理に使えます♪
このレシピの生い立ち
しょっちゅう買い物に行けない時に自家製保存食を常備してみたら気持ちに余裕ができました。
干し野菜 干ししいたけ
簡単なのに椎茸の旨味がギュッとつまった保存食!常備していれば忙しい日もすぐに美味しい料理に使えます♪
このレシピの生い立ち
しょっちゅう買い物に行けない時に自家製保存食を常備してみたら気持ちに余裕ができました。
作り方
- 1
天気の良い日に作りましょう♪
- 2
キッチンペーパーで丁寧に汚れを拭き取ります。軸は切り落として。
- 3
厚みが均等になるようにスライスします。
- 4
干し網に一枚ずつ並べて乾燥させます。 写真の干し網はコメリのSサイズです。
- 5
気温や風にもよりますが1〜3日でカサカサに水分がしっかり抜けていれば保存容器などに入れて完成です。
- 6
保存の際には100均に売ってる乾燥剤を入れるとなお良しです。
コツ・ポイント
出来るだけ厚さを均等にしないと乾きにムラが出てしまうので注意します。ザルでも干せますが鳥や虫、ペットに狙われちゃうのでファスナーつきの網をお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
【保存食】ホタルイカの燻製オイル漬け 【保存食】ホタルイカの燻製オイル漬け
薫製してオイル漬けにしているので長期保存可能。いろいろな料理にも使える万能保存食。そのままでも美味しい! hiromicks☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21884725