鯛の昆布締め

mikobeauty
mikobeauty @cook_40076718

利尻昆布で旨みたっぷりの昆布締め。
このレシピの生い立ち
利尻島で買ってきた利尻昆布を美味しく使いたくて。

鯛の昆布締め

利尻昆布で旨みたっぷりの昆布締め。
このレシピの生い立ち
利尻島で買ってきた利尻昆布を美味しく使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1サク分
  2. 昆布 1/2枚
  3. 出汁醤油 大さじ2
  4. 緑茶 大さじ3
  5. ピンクペッパー 適量
  6. 刻み昆布 適量

作り方

  1. 1

    バットに緑茶と出汁醤油を入れ、柔らかくなるまで昆布をひたす。10〜20分くらい。

  2. 2

    薄切りにした鯛をバットの中の昆布の上に並べ、ぴっちりとラップをして漬け込み、冷蔵庫に約2時間置く。

  3. 3

    冷蔵庫から取り出し、好みでピンクペッパー、刻み昆布を。

コツ・ポイント

ラップをするとき、ラップを鯛の身とバットにぴたりと貼り付けるように。そうすると味がぐんと滲み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikobeauty
mikobeauty @cook_40076718
に公開
美容&コスメ記事の編集&ライター。カラダのなかから、美しくヘルシーになれる美容を、食を含めて日々研究中。野菜ソムリエ。温泉ソムリエの資格も。
もっと読む

似たレシピ