大人なバレンタインケーキ♡バナナショコラ

ごぶざえもん
ごぶざえもん @cook_40058575

一晩寝かせてほろにが+しっとり♪
時間がかかるだけで思っているより簡単なので、
レシピを分けずに一気に載せますね。
このレシピの生い立ち
チョコレートケーキが作りたかった。

大人なバレンタインケーキ♡バナナショコラ

一晩寝かせてほろにが+しっとり♪
時間がかかるだけで思っているより簡単なので、
レシピを分けずに一気に載せますね。
このレシピの生い立ち
チョコレートケーキが作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20×30天板で5×15cmのケーキ
  1. チョコスポンジ(分立て)
  2. (作り方1~7)
  3. たまご 3つ(卵黄、卵白に分ける)
  4. さとう 50g
  5. 薄力粉 40g
  6. ココアパウダー 15g
  7. ブラウニー生地
  8. あまり膨らませたくないのでBPは使っていません
  9. (作り方8~14)
  10. チョコ 50g
  11. バター 25g
  12. 薄力粉 25g
  13. たまご 2こ
  14. さとう 70g
  15. ガナッシュ
  16. (作り方15~17)
  17. チョコ 100g
  18. 生クリーム 200cc
  19. グラサージュ
  20. (作り方23~26)
  21. 生クリーム 50cc
  22. 80cc
  23. グラニュー糖 70g
  24. 水あめ 20g
  25. ココア 40g
  26. 粉ゼラチン 5g(水大さじ1.5でふやかす)
  27. バナナ(はさみ用) 1本半~2本
  28. ラム酒(香り付け塗り用) 適量

作り方

  1. 1

    ↑resete.
    出来上がりを想像する。

  2. 2

    スポンジ作り。
    ココアと薄力粉は一緒にふるう。

  3. 3

    卵白と卵黄に分け、卵白にさとうを数回に分け半量入れ、ホイッパーで角が出来る程度まで立てる。

  4. 4

    卵黄に残りの砂糖を入れ、黄色からクリーム色になるまで混ぜ合わせる

  5. 5

    4に3を3分の1入れなじませ、残りの卵白のほうに入れてあわせる。(所謂サックリと)

  6. 6

    2をもう一度ふるいにかけながら5に入れる。気泡をつぶさないよう、よく混ぜる。

  7. 7

    天板にクッキングシートを敷き6を流し、170度のオーブンで15分。

  8. 8

    ブラウニー生地。
    チョコを刻む。こちらもたまごを卵黄と卵白に分けておく。

  9. 9

    刻んだチョコ、バターを入れ湯せんで溶かしていく。

  10. 10

    チョコスポンジと同じ様に、卵白に半量のさとうを数回に分けメレンゲを作る。(角が立つかどうかくらい)

  11. 11

    残りのさとうを卵黄にいれクリーム色になるまでまぜる。

  12. 12

    10の3分の1を11に入れ混ぜ合わさったら残りの卵白に入れサックリと混ぜる。

  13. 13

    12に9を入れ、小麦粉をふるいながら入れたらよく混ぜる。

  14. 14

    天板にクッキングシートを敷き、13を流す。
    くるみをまんべんなく撒き、180度のオーブンで15分。

  15. 15

    ガナッシュを作る。
    チョコを刻む。

  16. 16

    鍋に生クリームを入れ、鍋のふちが沸いてきたら火を止め、刻んだチョコを入れ溶かす。

  17. 17

    氷水にあてながら、ホイップする。

  18. 18

    スポンジ、ブラウニー生地を、5cm×15cmよりやや大きめの長方形にカットする。

  19. 19

    バナナは縦に切る。

  20. 20

    チョコスポンジの挟み込む側片側にラム酒を刷毛で染み込ませる。

  21. 21

    ラム酒を染み込ませた面を上にしガナッシュを薄く塗ったら
    縦に切ったばななを乗せ、ガナッシュを絞る。

  22. 22

    ブラウニー生地をのせ、ガナッシュ。ラム酒面を下にし、ラップに包んで3時間~一晩冷蔵庫で寝かせる。

  23. 23

    グラサージュを作る。
    ゼラチンは水大さじ1.5に振り入れふやかしておく。

  24. 24

    鍋に材料をすべて入れ沸騰したら弱火にし、少しだけ煮詰める。

  25. 25

    火を止め、ゼラチンをいれ、よく溶かす。
    ざる等で漉す。

  26. 26

    氷水にあてながら、温度を下げていく。(35~32度)

  27. 27

    22をきれいな5×15にするため端をおとす。

  28. 28

    27を網の上などに置き一気に躊躇せず26をかける。

  29. 29

    冷蔵庫で1~3時間冷やす。

  30. 30

    好きなデコレーションして、完成。

    写真はマロン(材料外)がのっています。

コツ・ポイント

ブラウニーを作る時はブラウニー生地にベーキングパウダー小さじ1を薄力粉+ココアに入れ一緒にふるう。グラサージュの温度を下げるときは、ホイッパーや木ベラで練るようにすると、つやも出て口当たりが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごぶざえもん
ごぶざえもん @cook_40058575
に公開
参考になさってくれている方、つくれぽを送ってくださる方、マジ感謝感激します!基本、歌って踊って作っています。
もっと読む

似たレシピ