大根1本で♪モッチモチの大根餅♡

earthangel @cook_40110706
大根1本丸ごと使って、大根餅~~
モチモチ美味しくて、沢山食べてもヘルシーです^^
このレシピの生い立ち
娘が「大根餅」が食べたいと言うので、家にある材料で作ってみました。じゃが芋でイモ団子や南瓜団子は作るのですが、今回は色々な物入れて美味しくなりました。
今回はこの量で2枚焼きましたが、お子さんには小さめに焼いてもOK
大根1本で♪モッチモチの大根餅♡
大根1本丸ごと使って、大根餅~~
モチモチ美味しくて、沢山食べてもヘルシーです^^
このレシピの生い立ち
娘が「大根餅」が食べたいと言うので、家にある材料で作ってみました。じゃが芋でイモ団子や南瓜団子は作るのですが、今回は色々な物入れて美味しくなりました。
今回はこの量で2枚焼きましたが、お子さんには小さめに焼いてもOK
作り方
- 1
ひじきは水でもどしておく。大根は4分の1ほど千切りに、残りはおろして水けを絞る。かにかまぼこは、ほぐしておく。
- 2
ボールに大根と片栗粉以外を全部入れ、混ぜ合わせる。
- 3
混ぜ合わせたら、片栗粉を少しずつ入れ混ぜ合わせる。水分がなくなるくらいまで、量を調節して入れてください。
- 4
油を引いたフライパンに3の半分を入れ、均等な厚みになるようならし、蓋をする。
- 5
焦げ目がついて、鍋肌から離れるようになったら、お皿を被せ、ひっくり返し、再び、フライパンに戻して裏を焼いて出来上がり♪
- 6
注)大根は目の細かいザルにあけて、水けを絞るとやり易いです。
あまり、固く絞らないこと。
コツ・ポイント
片栗粉の量は材料に合わせて加減します。多いと固めに、少ないと柔らかくなります。水分がなくなりひとまとめになるくらいを目安に。
今回は韮が無かったのですが、入れると美味しいです。
お好みの具材で作ってみてください
お醤油や酢醤油で頂いてもOK
似たレシピ
-
-
余った大根を有効活用!簡単☆大根モチ 余った大根を有効活用!簡単☆大根モチ
大根って一本丸ごと買った方がお得だけど、使いきるのが結構大変じゃないですか?余った大根を、美味しく使いきれるレシピです。 らくあ。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18862386