(残り大根で)大根丼♪

リトルミント @cook_40081515
大根の皮や葉っぱを捨てるなんてもったいない!簡単においしい丼が作れます☆
このレシピの生い立ち
捨てるのがもったいない大根を、全部使い切ります!
(残り大根で)大根丼♪
大根の皮や葉っぱを捨てるなんてもったいない!簡単においしい丼が作れます☆
このレシピの生い立ち
捨てるのがもったいない大根を、全部使い切ります!
作り方
- 1
大根の皮と葉っぱ、油揚げ、カニカマ、をこまかく切ります。
- 2
フライパンにごま油を入れ、1の材料(カニカマ以外)を投入。葉がしんなりするまで炒めたら、水を入れます。
- 3
水が沸騰してきたら、鶏がらスープの素を入れます。スープの素は味を見ながら加減しましょう。
- 4
細かく切っておいたカニカマをここで投入。
- 5
水溶き片栗粉を入れてとろみが出てきたら、煮込みすぎないうちに火を止めます。
- 6
ご飯を入れた丼にかけたら出来上がり☆
コツ・ポイント
辛いのが好きな人は、ラー油をかけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
残り物を使って!和風天津丼 残り物を使って!和風天津丼
和風ダシの天津丼!でも醤油とダシと~って合わせてたらメンドクサイですよね;便利な素にたよりましょう♪食べたことあるようで、でも新鮮な感じの丼が簡単にできます(*^。^*)たまには気分をかえて♪(´∀`)
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18862808