【レンジで簡単】うるいのおひたし

腎臓病食 @cook_40107466
うるいには、血圧降下作用や細胞の老化や発ガンの抑制に作用する抗酸化作用、発がん物質に対する防御となる解毒作用があります。
このレシピの生い立ち
茎の白い部分は、モロヘイヤのようなネバネバ感があり、肉厚なので、野菜をモリモリ食べてるなって感じになります!^^
作り方
- 1
耐熱容器にウルイとお湯を入れ、500Wで10分チンすれば、完成です!
好みでマヨネーズを
コツ・ポイント
ウルイは山菜で、昔はあまり美味しくなかったようですが、今はハウス栽培をしており、かなり美味しくなっているようです。
正式名称はオオバギボウシです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18862863