もっちもち♪なこっぺぱん

れめっち
れめっち @cook_40195031

ふわふわタイプではなく、もっちもちのこっぺぱんです♪ホットドッグはもちろん、横に切れ目を入れてサンドにするとイケます!
このレシピの生い立ち
ふわふわこっぺじゃなくて、もちもちこっぺが食べたくて作ってみました!
そういえばパン屋で働きはじめたとき、こっぺの成形が苦手で夢にまででてきました・゚・(ノ∀`;)・゚・

もっちもち♪なこっぺぱん

ふわふわタイプではなく、もっちもちのこっぺぱんです♪ホットドッグはもちろん、横に切れ目を入れてサンドにするとイケます!
このレシピの生い立ち
ふわふわこっぺじゃなくて、もちもちこっぺが食べたくて作ってみました!
そういえばパン屋で働きはじめたとき、こっぺの成形が苦手で夢にまででてきました・゚・(ノ∀`;)・゚・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5本分
  1. 材料 分量
  2. 強力粉 300g
  3. 砂糖 15g
  4. 5g
  5. バター 10g
  6. 180g
  7. ドライイースト 4g

作り方

  1. 1

    ■生地作り
    HBにすべての材料を入れて、一次発酵まで任せて生地を作る。

    (MKのHBでコネ20分の発酵40分)

  2. 2

    ■分割・ベンチタイム
    ひとつ100g前後に分割する。
    きれいに丸めて濡れフキンをかけて20分のベンチタイムをとる。

  3. 3

    ■成形
    生地を麺棒でのばし、楕円形にする。

  4. 4

    生地の下側を折って手で押さえてはりつける。

  5. 5

    上側も同じようにする。

  6. 6

    それを半分に折って綴じていく。
    右手の平の付け根でトントンと軽くたたくように綴じていく。

  7. 7

    ただ半分に折って綴じるだけでなく、左手の親指で生地を内側に軽く押し込むようにして生地をしめながら成形する。

  8. 8

    とじたら、両手のひらをまっすぐに伸ばして真ん中から端に向かって転がしながら伸ばす。 天板に並べていく。

  9. 9

    ■二次発酵
    オーブン発酵35℃で20分、その後200℃で予熱始めます。更に室温で二次発酵を進める。

  10. 10

    ■焼成
    200℃で20分ほど焼く。

コツ・ポイント

成形のポイントは左手の親指と右手の付け根を使って生地を締めながらすることです!
慣れればリズミカルにトントントンコロコロ~とすばやく出来るようになります(。-`ω´-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れめっち
れめっち @cook_40195031
に公開
パンが大好き♪ お菓子も大好き♪ ご飯も大好き♪ 作るの大好き♪ 食べるのが一番好き♪ パン屋で働いてました(/。'(ェ)') よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ