生姜ですっきり鶏肉の塩スープ

とらねこっち
とらねこっち @cook_40037841

根菜をたくさんあっさりと食べることが出来ます。生姜で体も温まります♡
このレシピの生い立ち
濃い味だと重いとき、生姜味で食べたくて考案しました。のどが痛いときにもおすすめです。

生姜ですっきり鶏肉の塩スープ

根菜をたくさんあっさりと食べることが出来ます。生姜で体も温まります♡
このレシピの生い立ち
濃い味だと重いとき、生姜味で食べたくて考案しました。のどが痛いときにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

土鍋一杯分
  1. 鶏肉 できれば骨付きで 300g
  2. 好みでささみや手羽先も!
  3. ごぼう 1/2本
  4. だいこん 5cm分
  5. 長ネギ 1本
  6. にんじん 1/2本
  7. 生姜 大きな1かけ
  8. 料理酒 100cc
  9. ガラスープ 小さじ2
  10. およそ小さじ1〜1/2
  11. 仕上げに三つ葉
  12. あれば 冷凍うどん

作り方

  1. 1

    野菜は一口大の乱切りに。生姜はスライスして土鍋に入れる。鶏肉も入れ、水をひたひたに注ぐ。

  2. 2

    火にかけ、沸騰したらあくを取り、料理酒を入れる。ガラスープの素も入れ、弱火で30分ほど煮込む。

  3. 3

    味を見て塩の加減をする。一度さましてからもう一度煮ると味がしまるので、朝作っておいて夕飯に食べるときに塩を入れてもいい。

  4. 4

    食べるときに三つ葉などを好みで入れてどうぞ。〆にうどんを入れると塩味であっさり!

コツ・ポイント

夏にも冬にも!塩味で食べると根菜のおいしさが引き立ちます。鶏肉は手羽先ならコラーゲンたっぷりに。ささみならカロリーを気にされる方にもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらねこっち
とらねこっち @cook_40037841
に公開
みんなと美味しい料理の共有が出来たら、楽しいですね!自分のレシピとしても残していけたらと思ってます。
もっと読む

似たレシピ