カリフラワーと豆のミルクカレースープ

カリフラワー他、3種類の野菜と大粒リマ豆(または白花豆)を入れた食べ応えのある優しいカレー味のミルクスープです☆
このレシピの生い立ち
カリフラワーの白さとヤム芋のオレンジ色が優しい色合いで、食べ応えのあるリマ豆との相性も良いことから他の野菜も多めに入れて食べやすいカレー風味で作りました。
カリフラワーと豆のミルクカレースープ
カリフラワー他、3種類の野菜と大粒リマ豆(または白花豆)を入れた食べ応えのある優しいカレー味のミルクスープです☆
このレシピの生い立ち
カリフラワーの白さとヤム芋のオレンジ色が優しい色合いで、食べ応えのあるリマ豆との相性も良いことから他の野菜も多めに入れて食べやすいカレー風味で作りました。
作り方
- 1
主な材料です。各野菜は洗っておく。ヤム芋(写真オレンジ色)はさつま芋、じゃが芋で代用出来ます。
- 2
エシャロットはみじん切り。カリフラワーは小房に分け芯と葉は荒みじん切り、芯・葉はエシャロットと一緒の容器に入れておく。
- 3
芋は皮をむいて約2cmのサイコロ大に切る。ズッキーニも縦3等分に切り同様に。
赤パプリカは小さめ1cm大。 - 4
鍋にバターを入れて中火で温めたら2のエシャロット&芯と葉(カリフラワー)をしんなりするまで炒める。
- 5
次に芋を炒めて数分後カリフラワーの房その他の野菜も入れて軽く炒める。
- 6
★を入れて具材と炒め合わせたら、分量の水を入れて蓋をする。沸騰したらアクを取りチキン顆粒を入れて溶かす。
- 7
牛乳と茹でた豆を入れて弱火〜中火で蓋をしてスープや具材が充分に温まれば出来あがりです。
- 8
リマ豆の代用に白花豆でもお作りいただけます♪
- 9
リマ豆 Lime beans
左:乾燥 右:茹で済み日本での流通がない為茹で方のレシピを削除しました、ご了承下さい。
コツ・ポイント
牛乳を入れたら沸騰させないように気をつけます。お好みで仕上げにクリームを入れてコクをプラスしても♪
豆は茹でた後、皮と芽は出来るだけ取り除いた方が食べやすくなりますが皮を剥くと崩れやすくなるので加熱時間に注意します。
似たレシピ
-
ベジ♪カリフラワーのミルクカレースープ ベジ♪カリフラワーのミルクカレースープ
<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>カリフラワーは、スープにすると甘さとやわらかさを一層楽しめます。 東京あだち食堂 -
野菜たっぷり☆ミルクカレースープ 野菜たっぷり☆ミルクカレースープ
野菜がたっぷり食べられる☆カレー味のミルクスープです。いろんな野菜を入れてもおいしいので冷蔵庫のお掃除メニューとしてもGOODです! seicchi_a -
-
-
-
朝ご飯★簡単&時短!ミルクカレースープ 朝ご飯★簡単&時短!ミルクカレースープ
常備野菜ですぐできるお手軽スープ!野菜は薄めに切って時短。牛乳入りで優しい味。マカロニやペンネを入れて食べ応え十分です♪ にしょ。 -
かぼちゃと豆のカレースープ かぼちゃと豆のカレースープ
ほんのりカレー味の優しいスープ🥔おすすめ時期☆離乳食後期〜【レシピ&コーディネート撮影】菊田ゆりかさんInstagram:https://www.instagram.com/yurika_kikuta/ babypotage -
-
具沢山!ブロッコリーのミルクカレースープ 具沢山!ブロッコリーのミルクカレースープ
ブロッコリーをたくさん食べられる具沢山スープ。ブロッコリーの大量消費にも◎優しいミルクカレー味なので野菜が苦手なお子様にも♪ ぶんぶんチョッパー
その他のレシピ