なすのとろとろハンバーグ

きこじろ
きこじろ @cook_40039605

なすがお肉と絶妙にマッチ♪
なす嫌いの方でもいけるかも^^
このレシピの生い立ち
なすがたくさんあったのでハンバーグにINしてみたら・・・おいしい^^

なすのとろとろハンバーグ

なすがお肉と絶妙にマッチ♪
なす嫌いの方でもいけるかも^^
このレシピの生い立ち
なすがたくさんあったのでハンバーグにINしてみたら・・・おいしい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 200g
  2. 塩(お肉用) 小さじ1/2
  3. なす 3本(200gくらい)
  4. 塩(なす用) 小さじ1/2
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 1個
  7. ★パン粉 大さじ4
  8. ★塩コショウ 少々
  9. ナツメグ(あれば 少々
  10. ☆サラダ油 小さじ1
  11. ☆バター 大さじ1
  12. サラダ油(ハンバーグを焼くとき) 大さじ2
  13. 大根おろし 適量
  14. ごま 大さじ1
  15. ◎ポン酢 大さじ4

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りに、なすもみじん切りにして塩をまぶしてあくを抜き水分を出すため10分くらいおきます。

  2. 2

    フライパンに☆を熱し玉ねぎ、水気をしぼったなすをいれ炒める。玉ねぎが透き通ればOK。

  3. 3

    先にボウルにミンチと塩を入れ練っておく。②と★を全部入れ②の荒熱がとれたら混ぜます。

  4. 4

    四等分して形成し、サラダ油を熱して焼きます。焦がさないように注意しながrら中火~ひっくり返して弱火で火を通します。

  5. 5

    付け合せになすを炒めました。ハンバーグの隙間で焼けます。大根おろしと◎をまぜたたれで頂きます^^

コツ・ポイント

なすは炒める前にぎゅーっと絞ってしっかり水気を切ってください。塩を流す必要はありません。
ミンチに先に塩を混ぜて練るといいと何かのテレビで見たような・・・
焼くときにたっぷりの油で焼くのもポイントです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きこじろ
きこじろ @cook_40039605
に公開
ダディと弟と彼氏のご飯&お弁当を日々作ってる21歳の主婦もどきです☆お酒が大好きで甘いものが苦手です。けど作るのは大好き!くっくで腕を磨いてまぁす^^
もっと読む

似たレシピ