ぺらぺら豚カツ

namuu @cook_40127035
しょうが焼き用のお肉を豚カツにして、揚げたてをしょう油とミリンの甘辛いタレにジュ~っと漬けます。
ご飯が進みますよ~♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
しょうが焼きにするには肉が少ない・・・もっとボリュームが欲しい時にお試しください!
揚げたてをしょう油とミリンの甘辛いタレにジュ~ッと漬けて。
味付けがしっかりしているので、お弁当にも向いてます!
ぺらぺら豚カツ
しょうが焼き用のお肉を豚カツにして、揚げたてをしょう油とミリンの甘辛いタレにジュ~っと漬けます。
ご飯が進みますよ~♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
しょうが焼きにするには肉が少ない・・・もっとボリュームが欲しい時にお試しください!
揚げたてをしょう油とミリンの甘辛いタレにジュ~ッと漬けて。
味付けがしっかりしているので、お弁当にも向いてます!
作り方
- 1
しょうが焼き用の肉を食べやすい様 半分に切る。下味は付けないが、好みでコショウなど。。。
- 2
小麦粉→卵→パン粉とつけて、薄いカツを作る
- 3
☆のタレの材料を小なべで煮たてて、アルコールを飛ばしておく。
ザラメ(砂糖)は味を見ながら加減してください。 - 4
カツを揚げる。
タレのナベを横で煮立てておき、揚げた所からタレにジュッと漬ける。
すぐにお皿に上げてください。
コツ・ポイント
タレは煮詰め過ぎると 辛くなるので、様子を見ながら お水を少し足してあげてください!
熱々をジュっと漬けると、べた付かず カラッと仕上がります^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18866400