第139の隷使緋:チョリソスパゲティエル

albino
albino @cook_40035364

何の略だよ?いったい何の略だよ?…って、何の略でもねーのかよ!でおなじみの『チョリソ』を使ったトマトパスタの隷使緋。
このレシピの生い立ち
正直に言うと、ここ最近の隷使緋一覧を見たときに赤みが少ないなあと思ったから。ウソをつくと、カットソーを買おうと思ってうっかりチョリソーを買ってしまったから。(最近ダジャレがひどい)

第139の隷使緋:チョリソスパゲティエル

何の略だよ?いったい何の略だよ?…って、何の略でもねーのかよ!でおなじみの『チョリソ』を使ったトマトパスタの隷使緋。
このレシピの生い立ち
正直に言うと、ここ最近の隷使緋一覧を見たときに赤みが少ないなあと思ったから。ウソをつくと、カットソーを買おうと思ってうっかりチョリソーを買ってしまったから。(最近ダジャレがひどい)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チョリソ 8本
  2. ホールトマト缶 1缶
  3. セロリ 1/4本
  4. 玉ねぎ 2/3個
  5. にんにく 1かけ
  6. 塩① 小さじ1/2
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ1
  9. はちみつ 小さじ1
  10. 固形コンソメ 1個
  11. 白ワイン 大さじ4
  12. 乾燥パセリ 小さじ1
  13. 乾燥バジル 小さじ1
  14. コショウ チョロ
  15. 塩② 大さじ1
  16. スパゲティーニ1.5mm 180g
  17. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    にんにくを細かくミジンギリオン。セロリをミジンギリオン。玉ねぎを荒ミジンギリオン。もうこの際、エヴァンゲリヲン。

  2. 2

    チョリソは縦4~6等分に切る。フライパンにオリーブオイルをしき、中火にかける。油に辛味を移すようにしてチョリソを炒める。

  3. 3

    油が幾分か赤くなったら、にんにく・セロリ・玉ねぎを加え、弱火にしてじっくり炒める。少し焦げを出し、全体を柔らかくする。

  4. 4

    ホールトマトをつぶして(できれば漉して、種を取り)入れる。塩①・白ワイン・砂糖・はちみつ・固形コンソメを加える。

  5. 5

    ローリエを入れ、蓋をして弱火でときどき混ぜ、味を見ながら30分煮込む。パセリ・バジルを入れ火をとめる。チョリソース完成。

  6. 6

    1㍑の湯と塩②でパスタを茹でる。茹で上がったパスタにチョリソースをかける。ローリエは出していい、必要ないもの。

コツ・ポイント

では聞こう、料理人葛城三佐。
これのコツ・ポイント、人類がチョリソからを辛味の抽出を試みたのではないのかね?
本場スペインのチョリソからは辛味を抜き取れません。
日本独特のイレギュラーな調理法だと、推定されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
albino
albino @cook_40035364
に公開
西暦2015年。食生活の乱れが原因とされる世界的危機(セカンドインパクパクト)から復興しつつある時代。突如襲来する"隷使緋”。その正体も目的も不明だが、さまざまな調理調味能力で人類に戦いを挑んできた。人類が対抗する唯一の手段が「汎用人型調理兵器ミジンギリオン」である。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして”隷使緋”の正体とは?少年たちの、そして人類の運命は?
もっと読む

似たレシピ