作り方
- 1
きのこをよく洗う、
トマトは細かく切る。
大蒜をすりおろす。
大根もすりおろす。 - 2
きのこにオリーブオイルをぬって焼く。
大蒜風味の場合ここでオイルといっしょにきのこにぬる。
- 3
きのこのは鐏のままホイルで焼きある程度になったら取り出し、鐏を切り落とす。
トマトとまぜてしまう。 - 4
3のトマトを鐏を取ったきのこにのせる。
チーズものせ再び焼く。 - 5
チーズがとけたら、大根おろし、ライム+醤油+オイルを少々ふる。
お好みで辛み、香草を添えてできあがり - 6
醤油+ライムはポン酢でもいいかもしれません。
ライムとかレモンが美味しい時期は是非これで。。
似たレシピ
-
-
-
-
きのこのソテー・卵黄添え きのこのソテー・卵黄添え
秋の季節はきのこがおいしい。ここではエリンギとホワイトマッシュルームを使いましたが、しめじやまいたけを使ってもおいしいと思います。卵黄のまろやかさときのこの香りのハーモニーが泣かせます。 olive-oil -
ワインに♪きのこのガーリックオイル ワインに♪きのこのガーリックオイル
きのこなら何でもOK。他にも舞茸、エリンギ、マッシュルームで試しましたが、どれも美味しくてワインが進みます♪ 50thState -
-
∞∞∞自然食卓 きのこスパゲッティ∞∞∞ ∞∞∞自然食卓 きのこスパゲッティ∞∞∞
キノコをしょうゆで味つけして、スパゲティの上にのせました。味付けしたきのこはかけうどんにもあいます。 れもんとみかん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18866837