◇白菜のお漬けもの◇

yukarin55
yukarin55 @cook_40039018

美味しい塩加減です。何度か漬けてみてこの塩加減が一番よかったです!
このレシピの生い立ち
お漬物って常備したいな~と思って簡単にできる白菜で作ってみました♪

◇白菜のお漬けもの◇

美味しい塩加減です。何度か漬けてみてこの塩加減が一番よかったです!
このレシピの生い立ち
お漬物って常備したいな~と思って簡単にできる白菜で作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜(約1/4個) 600g
  2. 塩 18g (白菜の3%)
  3. 赤唐辛子 2本
  4. 昆布 5センチ×5センチ 1枚

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさにカット。漬けもの用の容器に入れ塩を全体に振り入れ軽くまぜ、赤唐辛子、細切りしたコンブを入れる。

  2. 2

    重しをのせて1晩漬けこんで翌日軽く水で洗ってから食べます♪

  3. 3

    もっと少量だと保存袋でもOk♪その際は白菜の重さの3%の塩を加えてくださいね♪

コツ・ポイント

ポイントは2つ!!3%のお塩!旨みの昆布!!以上です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukarin55
yukarin55 @cook_40039018
に公開
ご訪問ありがとうございます♪料理は食べるのも作るのも大好き。作って出来上がる喜び、おいしいと言ってくれる笑顔は最高に幸せ。素人ながらムスメふたりの為に将来このレシピが役立ちますようにと残しているレシピです。なので、そんなレシピに目を止めて頂けるのは大変恐縮ではありますが、もしも皆様の食卓の参考となったのであれば、それはそれで、とってもシアワセです。
もっと読む

似たレシピ