から揚げのしそ風味香味タレ

じゅにまる
じゅにまる @cook_40052677

から揚げよりも野菜がたっぷりの一品です。から揚げをあっさり食べたい方にお勧めです!
このレシピの生い立ち
我が家の定番の野菜たっぷりのから揚げですが、ノンオイルドレッシングを使ってお手軽シソ風味の香味タレにしあげてみました

から揚げのしそ風味香味タレ

から揚げよりも野菜がたっぷりの一品です。から揚げをあっさり食べたい方にお勧めです!
このレシピの生い立ち
我が家の定番の野菜たっぷりのから揚げですが、ノンオイルドレッシングを使ってお手軽シソ風味の香味タレにしあげてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(胸・モモなどお好みの部位) 300g
  2. A 酒・しょうゆ 各大さじ1
  3. A おろしニンニク・おろし生姜 各1片分
  4. 片栗粉 適量
  5. 揚げ油 適宜
  6. レタス 半玉
  7. キャベツ 1/4玉
  8. 青じそ 5枚
  9. キュウリ 1/2本
  10. トマト 1玉
  11. B ノンオイル「青じそドレッシング 大さじ3
  12. B 酢・しょうゆ 各大さじ1
  13. B いりごま 大さじ2
  14. B ネギ(刻んで) 1/3本分
  15. B 生姜(みじん切り) 1片分
  16. B ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切りAで下味をつけて30分以上おく。

  2. 2

    野菜は洗って、レタスは食べやすい大きさにちぎり、キャベツ・キュウリ、青じそは千切り、トマトは乱切りにして皿に盛り付ける。

  3. 3

    ①の鶏肉に片栗粉をまぶし170℃に熱した油で揚げる。揚げ時間は余熱も利用するので3分程度が目安です。

  4. 4

    Bをすべて混ぜ合わせて香味タレを作る。②の野菜の上にから揚げを乗せてタレをかければ出来上がり★

コツ・ポイント

胸肉を使うときは大きめに切って、揚げすぎに注意すれば、ジューシーな美味しさが楽しめます!野菜はこんなに多くて食べれない!と思うくらい用意するとちょうど良い加減になります。
香味タレにお好みで刻みニンニクを入れてもおいしいです★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅにまる
じゅにまる @cook_40052677
に公開
お料理もお菓子作りも大好きな主婦です☆基本的に材料が簡単に手に入るものしか使いません。13歳の息子と10歳の娘の母ですが、この2人好みがバラバラ…。ちなみに夫も好みが違います…。レトルトが体質に合わないため、基本は何でも手作りで作ってます☆
もっと読む

似たレシピ