いかバター-レシピのメイン写真

いかバター

HALママ
HALママ @cook_40021252

バター焼きの鉄則は、バターを必ず「仕上げ」で
入れる事だと思っています。

このレシピの生い立ち
イカ続きで。簡単ですが、美味ですよ。
ジャガイモやカボチャのスライスでも美味しいです。

いかバター

バター焼きの鉄則は、バターを必ず「仕上げ」で
入れる事だと思っています。

このレシピの生い立ち
イカ続きで。簡単ですが、美味ですよ。
ジャガイモやカボチャのスライスでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いか(スルメイカ真イカ 1ハイ
  2. 片栗粉 適量
  3. バター 1かけ
  4. 塩コショー 適量
  5. サラダ油 適量
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    イカの足・内臓を抜きます。内臓は捨てます。イカの皮を剥いて軟骨?も取って、水洗いします。キッチンペーパーで水気取ります。

  2. 2

    イカを適当に切って下さい。開いてあるので不可ですが、輪切りじゃなければ何でも良いです。

  3. 3

    茶漉しでイカに片栗粉を塗します。袋に入れて振っても良いです。

  4. 4

    フライパンを熱します。よ~く熱します。サラダ油を薄めにひいたら、イカを投入して下さい。

  5. 5

    炒めながら塩・コショウをします。

  6. 6

    ほぼ火が入ったら(片栗粉の生っぽさが抜け、カリカリな感じになってきたら)、バターを入れ、手早く混ぜます。

  7. 7

    仕上げに鍋肌から、ジュッと醤油をかけまわしたら完成です。

コツ・ポイント

最初から最後まで強火で。
見た目、相当ショボいので、キュウリなどと一緒に盛り付けたり、
ゴハンのオカズとしては諦めて、酒の肴に、どうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HALママ
HALママ @cook_40021252
に公開
北海道函館市生まれの東京(青梅線エリア)在住です。ピーラーとスライサーが無ければ何もできなかった料理下手っぴ人間の私も成長したものだな、と。料理は愛情!という言葉を信じて、インチキ臭い主婦生活を送っております…。愛用品は1980円で購入した圧力鍋♪
もっと読む

似たレシピ