アイス飲料の原液でお手軽~ミニシフォン♪

夏になると出回るアイス飲料のポーションタイプの原液でお手軽シフォン✿ 様々なテイストをお試し下さい♪今回はマンゴーTea
このレシピの生い立ち
様々なポーションタイプのアイス用の原液を見て,手軽にいろんなフレーバーのシフォンが楽しめそうで*毎年、新しい味の組み合わせが出て楽しいです~♪♬~♩♬*
アイス飲料の原液でお手軽~ミニシフォン♪
夏になると出回るアイス飲料のポーションタイプの原液でお手軽シフォン✿ 様々なテイストをお試し下さい♪今回はマンゴーTea
このレシピの生い立ち
様々なポーションタイプのアイス用の原液を見て,手軽にいろんなフレーバーのシフォンが楽しめそうで*毎年、新しい味の組み合わせが出て楽しいです~♪♬~♩♬*
作り方
- 1
「ネスレ アイスクール」*紅茶バージョン●マンゴーTea●パッションライチTea●アールグレー●ダージリン
- 2
卵を卵黄と卵白に分ける。
★夏場,卵白はアイスノン等の上で冷やしておくとよい。
粉はふるっておく。 - 3
卵黄にアイスクール,水,油を入れしっかりよ~く混ぜる。 (泡立てなくてよい)
- 4
粉をふるいながら一度に加え,ホイッパーでよく混ぜる。
卵黄生地出来あがり* - 5
【メレンゲ】
卵白をほぐし,砂糖を3回に分けて入れ高速で泡立てる。
少ない量なのでボウルを傾けビーターは1本で。 - 6
つやが出始めたら,手動にし,角がピンと立つくらいのメレンゲを作る。詳しくはプレーンシフォンケーキID:18328869参照
- 7
4の卵黄生地にメレンゲの1/4を加え,綺麗に混ぜる。
- 8
残りのメレンゲの1/2を加え,固まりを崩すように混ぜる。
- 9
残りのメレンゲを加え,ホイッパーの先の方で混ぜる。(ボウルの底の生地とは混ざってなくてもよい)
- 10
へらに持ち替え,ボウルの底の生地をすくい上げながらなめらかな生地に仕上げる。(混ぜすぎないで!)
- 11
何も塗ってない型に流し込む。
両手の親指で筒をしっかり押さえて,優しく気泡抜。 - 12
★へらで型に生地を擦りつけておくと,綺麗に上がる。
- 13
180℃ 12分→160℃8分(ガス)
焼き色がつき,最高に膨らんだら温度を下げる。 - 14
焼き上がってすぐ*
- 15
逆さにして冷まします。
今回は瓶に割り箸をさして~ - 16
1~2時間冷ました物。
シフォンナイフか竹串等で外す
(周り→筒周り→底の順で) - 17
AGF マキシム
カフェメニュー
✿コーヒーポーションキャラメルマキアート - 18
ネスレ ホームカフェ
✿ロイヤルミルクティーラッテ
コツ・ポイント
混ぜ方等詳しくは「プレーンシフォンケーキ」ID:18328869を参考にしていただけると嬉しいです。
今回1個でのレシピですが,ミニ型2個なら材料も倍量にしポーション2個,3個使えば大きい型17cmの物もできます*
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
いちごのシフォンケーキ❤お手軽Ver. いちごのシフォンケーキ❤お手軽Ver.
苺ジャムと苺パウダーでいつでも作れるお手軽version♬生の苺がない季節にも苺シフォンが食べたくなったらぜひ❤ ぶるーぽぴー -
-
適当でも失敗しない!全卵シフォンケーキ 適当でも失敗しない!全卵シフォンケーキ
私もシフォンケーキの失敗は多々あります。でも、このレシピにしてから失敗知らずです。全卵使用、重さは量りません! やっこかあさん -
その他のレシピ