牛肉と蓮根のきんぴら

highkick @cook_40188943
☆いつもの「きんぴら」に牛肉を入れて
ちょっと贅沢に!
ごまの香りがたまりません(^<^)
このレシピの生い立ち
◆蓮根きんぴらだけでは物足りない時に。
◆蓮根&牛肉&ごまの相性抜群です(*^^)
作り方
- 1
蓮根は、皮を剥い
5ミリ幅位にスライスして食べやすい大きさに切る。 - 2
蓮根を酢水に5~10分浸けたあと
水で2回程すすいで
ザルにあげ水を切っておく。 - 3
牛肉も食べやすい大きさに切っておく。
- 4
フライパンにごま油(適量)をひき
鷹の爪と牛肉を中火で炒める。 - 5
牛肉の色が変わってきたら蓮根を入れて
更に炒める。 - 6
蓮根にも程良く油が馴染んできたら
★の調味料を入れて水分がなくなるまで炒め煮する。 - 7
仕上げに、ごま油を鍋肌から少々垂らして香りづけする。
- 8
火を止めて、
全体に、いりごまを
和えてできあがり。
コツ・ポイント
★牛肉は炒め過ぎないように(固くなります)
★牛肉の量を減らして
蒟蒻に変えればヘルシーに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18868891