新ショウガの蜂蜜漬け

sanae33
sanae33 @cook_40131074

レモン汁、炭酸を注いで天然ジンジャーエールに。茶葉を牛乳で煮出したミルクティーに入れてチャイ風にも。

このレシピの生い立ち
普通の生姜でも出来ますが、新生姜は何と言っても柔らかくて本当に美味しい。
保存がきくので、寒い冬にも楽しめます。

新ショウガの蜂蜜漬け

レモン汁、炭酸を注いで天然ジンジャーエールに。茶葉を牛乳で煮出したミルクティーに入れてチャイ風にも。

このレシピの生い立ち
普通の生姜でも出来ますが、新生姜は何と言っても柔らかくて本当に美味しい。
保存がきくので、寒い冬にも楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蜂蜜 適量
  2. 新生姜(薄切りにしたもの) 適量

作り方

  1. 1

    水で洗った新ショウガを薄切りにして、蜂蜜の瓶の中(半分位の量でOK)に入れておきます。

  2. 2

    2,3日で甘くて辛味もあってシャキシャキの蜂蜜漬けが出来ます。

  3. 3

    分量はどれも適量、お好みで、簡単に美味しく出来ますよ。

コツ・ポイント

普通の生姜でも出来ますが、
今が旬の新生姜は何と言ってもシャキシャキ柔らかくて、美味しいです。
アントシアニンの量も普通の生姜より豊富だそうです。
薄切りにした生姜の水分は、きれいな布巾でふき取りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sanae33
sanae33 @cook_40131074
に公開
おいしい塩、梅、生姜、らっきょうなどが好きです。ブログ: http://ameblo.jp/momoiropoppy/
もっと読む

似たレシピ